2015.09/22 [Tue]
youは何しに日本へ?
いつも楽しみに見ている「youは何しに日本へ」
昨日”祝100回記念 秋のyou祭りSP”で、福岡の櫛田神社が出ていた。
博多祇園山笠、期間中の7月14日、櫛田神社で「youは何しに日本へ」の腕章を付けた番組ディレクターを見かけていた。
その時の、you探しは、「日本で一人だけのyou」
マダガスカルの上に有る「コモロ連合」から、来ている、たった一人だけの、「コモロ連合人」が福岡にいるという事で大捜索。
7月15日、追い山が始まる前の、午前4時頃、櫛田神社は熱気にあふれていた。
煙を吐く、八番山笠や、祭りを楽しむ外人さん。ここから、youの捜査が続く・・・
あの時の様子が、やっと見られたのです。今回も面白く拝見しました。
祭りやイベントが好きで、機会が有れば出かけています。
先日も、宗像市グローバルアリーナ「ブルガリアフェスティバル」へ。
ブルガリアレストランや、屋台、ワールドフェスティバル、多くの人が楽しんでいました。
哀愁を帯びた、ペルー音楽の演奏。

サンポーニャマルタを奏でる。

ポリネシアンダンス。

笑顔がステキ。

ブルガリアの民族衣装を着た、スタッフさん。




独特な絵柄のブルガリア雑貨。

お土産に、ブルガリアの花瓶と、バラジャム。

バラの香りと、バラの繊維?のようなのを舌先に感じるジャム。

時間が遅かったので、グリーングラスの、パンが残り少なくて残念、
緑の芝生の上は気持ち良かった。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

昨日”祝100回記念 秋のyou祭りSP”で、福岡の櫛田神社が出ていた。
博多祇園山笠、期間中の7月14日、櫛田神社で「youは何しに日本へ」の腕章を付けた番組ディレクターを見かけていた。
その時の、you探しは、「日本で一人だけのyou」
マダガスカルの上に有る「コモロ連合」から、来ている、たった一人だけの、「コモロ連合人」が福岡にいるという事で大捜索。
7月15日、追い山が始まる前の、午前4時頃、櫛田神社は熱気にあふれていた。
煙を吐く、八番山笠や、祭りを楽しむ外人さん。ここから、youの捜査が続く・・・
あの時の様子が、やっと見られたのです。今回も面白く拝見しました。
祭りやイベントが好きで、機会が有れば出かけています。
先日も、宗像市グローバルアリーナ「ブルガリアフェスティバル」へ。
ブルガリアレストランや、屋台、ワールドフェスティバル、多くの人が楽しんでいました。
哀愁を帯びた、ペルー音楽の演奏。

サンポーニャマルタを奏でる。

ポリネシアンダンス。

笑顔がステキ。

ブルガリアの民族衣装を着た、スタッフさん。




独特な絵柄のブルガリア雑貨。

お土産に、ブルガリアの花瓶と、バラジャム。

バラの香りと、バラの繊維?のようなのを舌先に感じるジャム。

時間が遅かったので、グリーングラスの、パンが残り少なくて残念、
緑の芝生の上は気持ち良かった。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
「youは何しに日本へ」
立命館アジア太平洋大学で知り合ったらしいですよね。異国での生活は厳しいでしょうに楽しく暮らしている様子でホッとします
櫛田神社のお祭りも国際化してきましたねぇ。