fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

冬!オープントップバスに乗る

福岡市博物館で「印象派展」を見て、同じ趣味を持つ娘と楽しく語り合いながら。
次のお楽しみは、2階建ての、オープントップバスに乗ることです。
出発時間まで、ウインドショッピング。

冬に屋根のないバスに乗る?
当日朝は霜が降りていて凄く寒かった分、日中は抜けるような青空!風も無く。
始発地の福岡市役所前へ向かいます。

FUKUOKA
OPEN
TOP BUS

見上げれば空、見渡せば名所。
こんな、キャッチフレーズで、「シーサイドももちコース」「博多街なかコース」「福岡きらめき夜景コース」が有り、今回は、14;00発 「シーサイドももちコース」に乗車です。

チケット。

赤いオープントップバスに乗ります。

バス

バス2

バス3


この冬空の元、20人近い乗客がいましたよ。
一番前の座席に陣取って、間もなく発車です。

何しろ高い場所なので気分良いですね。
赤煉瓦館が間近に迫って来ます。

赤煉瓦館

渡辺通りへと右折して。

天神地区

天神地区2

天神北料金所から福岡都市高速1号線に乗ります。

バスアナさんが、高速道路のスリルを体感して下さいと言われましたが、ジェットコースターではないので、気分だけでも。いや爽快でした。

都市高速

都市高速2

造船所の風景。

工場地帯

百道で高速道路を降り、福岡ヤフオクドーム、福岡タワー、大濠公園、福岡城址などの観光スポットを2階建てバスの高さから眺めると、又一味違った楽しみ方も出来て良かったです。

高速道路から

けやき通り。

けやき通り

信号停止した時、バスの影が見えたので写真を撮りました。

影

右手の信号も、手が届きそうな感じ。

国体道路

この、コンクリート部分の上に、西鉄大牟田線の電車が走っています。
まさに頭上を。近いですね。

高架下

今乗って来た、オープントップバスが任務を終えて、営業所に向かっているのでしょうか。

バス4

バスの足元には、ヒーターが付いていて、ひざ掛けも貸してくれますし、使い捨てカイロまで頂きました。
乗車当日は、バスチケットで福岡都心フリーエリア内は、終日利用できるので便利でした。

約60分のバス旅は快適でした。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

福岡観光 

親子水入らずでオープンカ―に乗り 気分はルンルンですね。
さすが福岡。九州一都会。何時の日かわが娘と行きたな・・・。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2014.01/27 15:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 福岡観光 

happyさんへ
オープントップバスで、又一味違った福岡の街を眺めるのも良かったです。
当日は、学生さんの乗車が多かったので、少し若返って楽しみました。
娘とのデートも勿論、楽しかったです。
何時か娘さんと行けたら良いですね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2014.01/28 22:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング