2013.03/30 [Sat]
戦場ヶ原公園の桜
山口県下関市 戦場ヶ原公園
九州から、関門トンネルを潜って下関市へ。
本州の桜は?と言っても、山口県の端っこなんですが。
市街地を見渡せる小高い丘の上に、その公園が有ります。
桜が満開という事も有って、花見客と車がいっぱいでした。

戦傷之碑。
かっては陸軍の要塞地、日中戦争、及び太平洋戦争で戦没された方の碑。
今は市民の憩いの場となっています。

慈光地蔵尊。

409本の、ソメイヨシノが満開。

あちらこちらで、お弁当を囲んでお花見、平和な風景です。

展望台からの眺め。遠く海も望めます。


桜の太い幹にも、可愛い花が咲いていましたよ。

桜と雪柳の共演。

お花見の後は、赤間神宮へ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

九州から、関門トンネルを潜って下関市へ。
本州の桜は?と言っても、山口県の端っこなんですが。
市街地を見渡せる小高い丘の上に、その公園が有ります。
桜が満開という事も有って、花見客と車がいっぱいでした。

戦傷之碑。
かっては陸軍の要塞地、日中戦争、及び太平洋戦争で戦没された方の碑。
今は市民の憩いの場となっています。

慈光地蔵尊。

409本の、ソメイヨシノが満開。

あちらこちらで、お弁当を囲んでお花見、平和な風景です。

展望台からの眺め。遠く海も望めます。


桜の太い幹にも、可愛い花が咲いていましたよ。

桜と雪柳の共演。

お花見の後は、赤間神宮へ。
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form