fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

宿膳八幡屋 満海の湯

遠賀郡岡垣町 玄界灘に面した波津海岸。
宿膳八幡屋は、そんな素晴らしい、ロケーションを目の前にした、お宿。

今回は手芸のお友達と、お食事、立ち寄り湯を楽しんできました。
右手に三里松原が有ります。
波津から芦屋まで、全長約6キロの松原が続いていて、ウミガメの産卵も確認されているそうです。

波津海岸

宿膳八幡屋 満海の湯へ。

宿膳八幡屋

八幡屋

パンフ

パンフ2

約50種の、ランチバイキング。岡垣の食材や。新鮮な魚介を使ったメニューが食欲を、そそります。
平日は,アラカブの空揚げが、もれなく付いていました。


バイキング

お食事をすると、お風呂が、割引になりました。
4階の内風呂を楽しんだ後、階段を登って屋上に出ると、目の前には玄界灘が広がっています。
桜風呂、菜の花風呂、ワイン風呂。温めの湯に浸かり、至福の一時でした。

岡垣町の、マンホールは、三里松原の図柄です。

マンホール

女性5人だから、話の途切れる間が有りません。
皆さん、主人に感謝しつつ、お食事、お風呂を堪能して帰りました。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

 

こんばんは。
すばらしい。
夫婦円満にdoremiちゃんは至福の時。
素敵な構造です。
  • posted by あかちん 
  • URL 
  • 2012.03/31 19:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

あかちんさんへ
気持ちだけは前向きなんですね。
いつも応援有難うございます。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2012.03/31 21:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

宿膳八幡屋 満海の湯 

「宿膳八幡屋 満海の湯」
同じ趣味を持つ お仲間通しの語らい、食事楽しいですね。
ここは「ぶどうの樹」があるところですか?

  • posted by happy 
  • URL 
  • 2012.04/02 10:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

宿膳八幡屋 満海の湯 

happyさんへ
ぶどうの樹と同じ系列のようですね。
ぶどうの樹から、少し福岡方面へ(国道495線)芹田交差点を右に曲がるとすぐ近くに
満海の湯があります。

玄界灘を望む展望露天風呂に入ると良~い気持ちですよ。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2012.04/02 20:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング