2012.03/28 [Wed]
あんずの花が見頃でした
福岡県福津市勝浦の、あんずの里運動公園。
3月下旬から、4月上旬が、あんずの花の見頃と聞いて出かけました。
あんずの種類が書かれています。
小笠原小杏、 甲州大実 、昭和、 東亜 、広島大実、 平和、 新潟大実、 餅杏 、山形3号、
李小杏、アーリーオレンジ、 アレキサンダー 、ウイルソン 、ゴールドコット
14品種、約4,000本の、あんずを植えているとか。

まだ蕾や満開の、あんずの花を見る事が出来ました。


ぶん、ぶん、ぶん蜂が飛ぶ♪ 蜜を吸っていますよ。



高い階段を登って行くと、玄界灘を一望。良い眺めです!


展望台に、後九条内大臣の歌碑が有りました。

6月初旬、果実が熟すそうです。
春の陽気に誘われて、平日なのに沢山の方が、杏の花を愛でにきていました。
此方は行橋市今川。遊歩道脇の菜の花が綺麗でした。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

3月下旬から、4月上旬が、あんずの花の見頃と聞いて出かけました。
あんずの種類が書かれています。
小笠原小杏、 甲州大実 、昭和、 東亜 、広島大実、 平和、 新潟大実、 餅杏 、山形3号、
李小杏、アーリーオレンジ、 アレキサンダー 、ウイルソン 、ゴールドコット
14品種、約4,000本の、あんずを植えているとか。

まだ蕾や満開の、あんずの花を見る事が出来ました。


ぶん、ぶん、ぶん蜂が飛ぶ♪ 蜜を吸っていますよ。



高い階段を登って行くと、玄界灘を一望。良い眺めです!


展望台に、後九条内大臣の歌碑が有りました。

6月初旬、果実が熟すそうです。
春の陽気に誘われて、平日なのに沢山の方が、杏の花を愛でにきていました。
此方は行橋市今川。遊歩道脇の菜の花が綺麗でした。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
杏子
杏子に こんなに沢山の種類があるとは驚きです。
我が家の杏子は何の種類かな?