fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

下関酒造のカフェ酒庵空

「下関酒造株式會社」と書かれた、レンガ造りの煙突が聳え立っている
ここは下関市幡生宮ノ下町にある酒造会社
大正12年の創業以来 約100年下関の町に存在する赤褐色レンガ造りの煙突
歴史を物語るような佇まいですね

1下関酒造

下関酒造の酒蔵カフェ「酒庵 空」へ

2酒庵空

カフェの雰囲気がステキですね

3酒庵空

窓際で緑を見ながらゆっくり珈琲タイムです

4酒庵空

テイクアウトにお薦めのクッキーやスコーン

5酒庵空

6酒庵空

奥の黒い扉は昔、金庫として使われていたとか

7金庫

小物・雑貨も販売されていました

8酒庵空

ステキな空間で頂く「酒蔵コーヒー」と「カヌレ」満たされました

9コーヒーとカヌレ

コーヒーカップも木のトレーもお洒落

10珈琲

日本酒販売のコーナーへ

11下関酒造

清酒「関娘」杉玉も架かっていました

12下関酒造

「海響」「馬関」「関娘」美味しいお酒が一堂に

13お酒


14お酒

ふくです・・・鈴木福君だ

15ふくです

清酒「関娘」と純米吟醸「馬関」をお土産に買いました

”馬関”ってなに?
山口県下関市の旧称は赤間関(あかませき)
これを赤馬関とも書いていた
1889年(明治22)に赤間関市となったが
1902年(明治35)に下関市と改名したそう

16馬関と関娘

さてと関門トンネルを通って下関から北九州方面へ帰ります

17関門トンネル

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング