2023.05/31 [Wed]
横浜港の朝日と赤レンガ倉庫散策
早朝4時55分に目が覚めた九州と違って日の出が早いんですね
朝日が昇っていました
九十九里浜では日の出が見られませんでしたが
横浜港で日の出を見られてラッキーでした

朝食を済ませて、今日一日の行動開始です

赤レンガ倉庫まで歩きます
観光スポット周遊バス「あかいくつ」が走ってた

上を見ると都市型循環式ロープウエイ「AIR CABIN」が動いてた
行きは歩いて帰りに乗ることにしました

鉄道廃線跡の遊歩道「汽車道」
まだ埋め込まれているけど線路が続いてた

運河パーク

赤レンガ倉庫近くの花畑
紫色の「アリアム」が可愛い

赤レンガ倉庫
この風景が旅情をそそりますねぇ


一部開いていた扉から倉庫内に入ってみました
まだ早い時間だったのでお店も開いてなくて倉庫の雰囲気だけ記憶に留めて


フロアマップ

ハーブを弾いているカモメ

横浜ベイブリッジが遠くに霞んで見えます
港って良いなぁ

ブティックの演出もお洒落ですね

滞在時間も残り少なくなりました
この近くに「カップヌードルミュージアム」が有るので行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

朝日が昇っていました
九十九里浜では日の出が見られませんでしたが
横浜港で日の出を見られてラッキーでした

朝食を済ませて、今日一日の行動開始です

赤レンガ倉庫まで歩きます
観光スポット周遊バス「あかいくつ」が走ってた

上を見ると都市型循環式ロープウエイ「AIR CABIN」が動いてた
行きは歩いて帰りに乗ることにしました

鉄道廃線跡の遊歩道「汽車道」
まだ埋め込まれているけど線路が続いてた

運河パーク

赤レンガ倉庫近くの花畑
紫色の「アリアム」が可愛い

赤レンガ倉庫
この風景が旅情をそそりますねぇ


一部開いていた扉から倉庫内に入ってみました
まだ早い時間だったのでお店も開いてなくて倉庫の雰囲気だけ記憶に留めて


フロアマップ

ハーブを弾いているカモメ

横浜ベイブリッジが遠くに霞んで見えます
港って良いなぁ

ブティックの演出もお洒落ですね

滞在時間も残り少なくなりました
この近くに「カップヌードルミュージアム」が有るので行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form