2023.03/28 [Tue]
平成筑豊鉄道で超ミニ旅
お天気に誘われて桜の花を見に出かけました
JR九州 小波瀬西工大前駅から電車に乗ります

小波瀬西工大前駅から行橋駅まで一区間ですが
旅行気分で楽しい

行橋駅で平成筑豊鉄道に乗り換えます
(直方市・田川市・行橋市を結ぶ平成筑豊鉄道)

「ちくまる号」到着ここで折り返し田川方面へと走る「ちくまる号」に乗りました

整理券

前方の席に座って景色を眺めるのが好きです

線路脇に菜の花が咲いてる

つり革に「がんばれ、へいちく! 全力応援中 マメジロウ」

行橋駅から3駅目の「今川河童駅」で下車します

ちくまる君バイバイ


その昔いたずら好きの河童がいたという河童伝説に因んで今川河童の名が付いたとか
小さな駅で山に向かって右手を上げている河童がいましたよ

長閑な田園風景が広がっている行橋市流末
さあ今度は桜の花を見ながら今川沿いを行橋駅まで歩きます
3駅分、結構あるけどウオーキングで鍛えているから大丈夫・・・だと思う

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

JR九州 小波瀬西工大前駅から電車に乗ります

小波瀬西工大前駅から行橋駅まで一区間ですが
旅行気分で楽しい

行橋駅で平成筑豊鉄道に乗り換えます
(直方市・田川市・行橋市を結ぶ平成筑豊鉄道)

「ちくまる号」到着ここで折り返し田川方面へと走る「ちくまる号」に乗りました

整理券

前方の席に座って景色を眺めるのが好きです

線路脇に菜の花が咲いてる

つり革に「がんばれ、へいちく! 全力応援中 マメジロウ」

行橋駅から3駅目の「今川河童駅」で下車します

ちくまる君バイバイ


その昔いたずら好きの河童がいたという河童伝説に因んで今川河童の名が付いたとか
小さな駅で山に向かって右手を上げている河童がいましたよ

長閑な田園風景が広がっている行橋市流末
さあ今度は桜の花を見ながら今川沿いを行橋駅まで歩きます
3駅分、結構あるけどウオーキングで鍛えているから大丈夫・・・だと思う

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form