fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

彼方を見つめる「フリーダ・カーロ」のブロンズ像

JR九州行橋駅を降り立ち東口に出ると大きなモニュメントと銅像が見えました

1行橋駅東口

新たに設置された、ブロンズ像

2行橋駅

第4回ゆくはし国際公募彫刻展の大賞作品「フリーダ・カーロ」
説明文によると、フリーダ・カーロ(1907~1954)は20世紀メキシコの女流画家であると

2銅像

作者はウクライナ出身の、ヴォロディーミル・コチュマルさん
目鼻立ちの通った美しい女性は彼方をキッと見据えて何かを訴えているようにも見えますが・・・
映画「ひまわり」で思い出すウクライナの壮大な、ひまわり畑の風景
今なお戦禍が続くウクライナ、早く平和な時間を取り戻せますようにと祈らずにはいられません

3銅像

4銅像

5フリーダ・カーロ

このモニュメントは今川・長狭川・祓川河口に広がる瀬戸内の漁場豊かな海をモチーフに
足元には豊前海の大海原、強い風を受けて波立っていました

モニュメント

駅前には「C11284第1・2動輪」が保存展示されています
昭和40年初期の行橋駅構内案内図も有りました

6動輪

逞しさの中に穏やかさもあるフリーダ・カーロ像
勇気や元気を貰ったような・・・
行橋駅に行く楽しみも出来ました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。



スポンサーサイト



Comment

ブロンズ像 

目鼻立ちの通った美しい女性、まさにウクライナ人
ですねぇ。
一日も早く ウクライナに「平和」を・・・・。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2023.03/23 11:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: ブロンズ像 

素晴らしいブロンズ像でしたよ。
ウクライナの悲痛な叫び・希望を胸に秘めて
異国の地に建つウクライナの女性像
平和な時間を早く取り戻せますようにと願わずにはいられませんよね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2023.03/23 15:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング