2022.12/22 [Thu]
今日は冬至、かぼちゃを食べて柚子湯で温まろう
今年も残り少なくなりましたね
今夜から雪が降るとの予報で午前中お買い物に出かけました
先ずは苅田の氏神様、宇原神社へお参りです
今年一年無事に過ごせた事への感謝を込めて手を合わせました

12月22日は二十四節気の一つ「冬至」
直売所で4分のⅠ切れですが南瓜と柚子を一つ買いました

南瓜の煮物と今夜は柚子湯で温まります(気持ちだけ)

年賀状と家計簿それに5年日記も買いそろえました
2023年から2027年までの5年日記、是非とも日々の出来事や思いを日記に全ページ埋め込みたいと思っています
やる気は有りますが・・・

週一で通っていた老人会の体操も21日で今年は終わり
又1月11日から始まります
1時間の体操は70代・80代の元気な方ばかり情報交換を兼ねたお喋りも元気の秘訣です
先生が35歳で笑顔が絶えない好青年というのも体操に参加する楽しみでも有ります
そんな仲間から折り鶴を頂きました嬉しいですね
夜雨が降ってきました、これが雪に変わるのかな
寒い冬の夜です

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

今夜から雪が降るとの予報で午前中お買い物に出かけました
先ずは苅田の氏神様、宇原神社へお参りです
今年一年無事に過ごせた事への感謝を込めて手を合わせました

12月22日は二十四節気の一つ「冬至」
直売所で4分のⅠ切れですが南瓜と柚子を一つ買いました

南瓜の煮物と今夜は柚子湯で温まります(気持ちだけ)

年賀状と家計簿それに5年日記も買いそろえました
2023年から2027年までの5年日記、是非とも日々の出来事や思いを日記に全ページ埋め込みたいと思っています
やる気は有りますが・・・

週一で通っていた老人会の体操も21日で今年は終わり
又1月11日から始まります
1時間の体操は70代・80代の元気な方ばかり情報交換を兼ねたお喋りも元気の秘訣です
先生が35歳で笑顔が絶えない好青年というのも体操に参加する楽しみでも有ります
そんな仲間から折り鶴を頂きました嬉しいですね
夜雨が降ってきました、これが雪に変わるのかな
寒い冬の夜です

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
メリークリスマス!
好青年の体操の先生とおしゃべりできて最高!
寒さなんてぶっ飛ばせ!ですよね。