2022.12/09 [Fri]
ウオーキングの始まりは3分の電車旅から
久し振りに電車に乗ってお出かけ、と言っても
JR小波瀬西工大前駅から行橋駅まで3分の電車旅です
行橋駅に着きました


向こう側に黄色い列車が見えていた
JR行橋駅は日豊線と当駅を起点とする平成筑豊鉄道田川線の駅でもあります

平成筑豊鉄道の方へ行ってみました
列車には乗らないので改札口の狭い所から列車の写真を撮っていたら
どうぞ中に入っても良いですよと駅員さんがお声がけしてくださいました
やったー!
「ちくまる号」の写真を撮らせて貰いました

同じホームの反対側に「特急ソニック」が入ってきました
行橋駅には特急が停まります

改札口の方へ降りてきました
西九州新幹線「かもめ」2022・9・23デビュー
COME ON! KAMOME!のディスプレイ

行橋中学校美術部の富嶽36景「駿州江尻」と「遠江山中」の図
素晴らしい!見事なタッチで描かれていました

京都高校が贈る優しい絵画三作展
駅構内でこのような展示物が見られるのは良いですね

ストリートピアノも有りました
唯一弾けるのは「猫ふんじゃった」
誰か弾いてくれないかと待っていましたが現れず

ジングルベル ジングルベル♪
クリスマスツリーも飾られて
いよいよ年末も押し迫って・・・

行橋駅西口に出てきました
もう門松が飾られていましたよ
迎春準備も始まってた

これから行橋町ブラです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

JR小波瀬西工大前駅から行橋駅まで3分の電車旅です
行橋駅に着きました


向こう側に黄色い列車が見えていた
JR行橋駅は日豊線と当駅を起点とする平成筑豊鉄道田川線の駅でもあります

平成筑豊鉄道の方へ行ってみました
列車には乗らないので改札口の狭い所から列車の写真を撮っていたら
どうぞ中に入っても良いですよと駅員さんがお声がけしてくださいました
やったー!
「ちくまる号」の写真を撮らせて貰いました

同じホームの反対側に「特急ソニック」が入ってきました
行橋駅には特急が停まります

改札口の方へ降りてきました
西九州新幹線「かもめ」2022・9・23デビュー
COME ON! KAMOME!のディスプレイ

行橋中学校美術部の富嶽36景「駿州江尻」と「遠江山中」の図
素晴らしい!見事なタッチで描かれていました

京都高校が贈る優しい絵画三作展
駅構内でこのような展示物が見られるのは良いですね

ストリートピアノも有りました
唯一弾けるのは「猫ふんじゃった」
誰か弾いてくれないかと待っていましたが現れず

ジングルベル ジングルベル♪
クリスマスツリーも飾られて
いよいよ年末も押し迫って・・・

行橋駅西口に出てきました
もう門松が飾られていましたよ
迎春準備も始まってた

これから行橋町ブラです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form