2022.11/28 [Mon]
北九州市役所15階でランチを
北九州市役所15階の食堂でランチです
平日 一般市民も利用できる展望レストラン パティオ

眺めの良い展望レストラン
リバーウォークや後程お邪魔する小倉城庭園も見えます

小倉城も
上から見ると可愛いお城ですね

メニュー色々有りましたがその中から選んだのは「とんかつランチ」
景色を見ながら美味しく頂きました

ランチの後は少し運動?、階段を上がって屋上展望室へ行ってきました

小倉城

勝山公園 中央図書館方面

紫川

中の橋(太陽の橋)

北九州市についてのパネルが年代を追って展示されていました
私の生まれた時代のも
歴史の勉強にもなりました

紫川に架かる鷗外橋にKOKURAの文字
夜になってライトアップされると綺麗でしょうね

続いて小倉城庭園へ
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

平日 一般市民も利用できる展望レストラン パティオ

眺めの良い展望レストラン
リバーウォークや後程お邪魔する小倉城庭園も見えます

小倉城も
上から見ると可愛いお城ですね

メニュー色々有りましたがその中から選んだのは「とんかつランチ」
景色を見ながら美味しく頂きました

ランチの後は少し運動?、階段を上がって屋上展望室へ行ってきました

小倉城

勝山公園 中央図書館方面

紫川

中の橋(太陽の橋)

北九州市についてのパネルが年代を追って展示されていました
私の生まれた時代のも
歴史の勉強にもなりました

紫川に架かる鷗外橋にKOKURAの文字
夜になってライトアップされると綺麗でしょうね

続いて小倉城庭園へ
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form