2022.11/20 [Sun]
天満宮で思い出作り
梅の花「大宰府別荘自然庵」から天満宮はすぐ近くに有り
姉を車椅子に乗せ揃ってお参りに行きました

太宰府天満宮楼門
多くの方が参拝に来られていました外国人の方も

紅葉も少し見られ参拝客の列が並んでいました

拝殿左手の橘

菊花展開催中「卯年が良い年でありますように」菊文字です

菊の花、沢山展示されていました
これはほんの一部の菊の花

折しも七五三の季節
着物を着た男の子・女の子が可愛い
足元が運動靴っていうのも歩きやすくて良いですよね

これは平安人か?
イベントのチラシを配ってた

太宰府天満宮参道、梅が枝餅屋さんも活気があり多くの方が買い求め賑わっていた
姉はデイケアの皆さんのお土産を楽しそうに選んでた
もうすぐデイケアの方々ともお別れなんですよね
太宰府駅に着きました
大宰府政庁跡のラッピングがされた西鉄バスの「旅人」出発です

西鉄大宰府線「太宰府駅」
長女はここまでで姉とお別れではなく又の再会を誓って帰ることに

いよいよ時間が来てしまいました
夕刻姉を自宅へ送り
やはり切ないですよね 離れ離れになるのは
1000㎞以上の距離は遠いです
元気で又会える日を楽しみにとお別れの言葉
お互いに目が潤んでいました・・・
11月20日夕方、無事に神奈川県の自宅に着きましたと甥っ子から電話が有りました
姉の新生活が始まります 気負いなく生活できたら良いなと思っています
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

姉を車椅子に乗せ揃ってお参りに行きました

太宰府天満宮楼門
多くの方が参拝に来られていました外国人の方も

紅葉も少し見られ参拝客の列が並んでいました

拝殿左手の橘

菊花展開催中「卯年が良い年でありますように」菊文字です

菊の花、沢山展示されていました
これはほんの一部の菊の花

折しも七五三の季節
着物を着た男の子・女の子が可愛い
足元が運動靴っていうのも歩きやすくて良いですよね

これは平安人か?
イベントのチラシを配ってた

太宰府天満宮参道、梅が枝餅屋さんも活気があり多くの方が買い求め賑わっていた
姉はデイケアの皆さんのお土産を楽しそうに選んでた
もうすぐデイケアの方々ともお別れなんですよね
太宰府駅に着きました
大宰府政庁跡のラッピングがされた西鉄バスの「旅人」出発です

西鉄大宰府線「太宰府駅」
長女はここまでで姉とお別れではなく又の再会を誓って帰ることに

いよいよ時間が来てしまいました
夕刻姉を自宅へ送り
やはり切ないですよね 離れ離れになるのは
1000㎞以上の距離は遠いです
元気で又会える日を楽しみにとお別れの言葉
お互いに目が潤んでいました・・・
11月20日夕方、無事に神奈川県の自宅に着きましたと甥っ子から電話が有りました
姉の新生活が始まります 気負いなく生活できたら良いなと思っています
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form