2022.11/12 [Sat]
旅の楽しみは土地のご飯です
午後7時 松江のホテルにチェックイン後、晩ごはんを食べに行きました

松江市のマンホールは松江城下、武家屋敷に現存する長屋門と石畳

晩ごはんを予約した「居酒屋佐香やカロコロ広場店」
広場に大~きな赤い傘がド~ンと構えてた

島根の純米酒をゆっくり愉しむ「佐香や」と看板に

お店の中に入る前ふと目がいきました
カラコロ広場の壁にトランクとお土産の包みを持った寅さんがへばりついていた
寅さん色んな所に旅してたんだよね

島根の夜に乾杯

五種盛のお刺身

名物の赤天 少しピリ辛味の蒲鉾これがメチャ美味しんですよ

豚しゃぶサラダ

島根のお酒を、お好きな猪口でと籠いっぱの猪口が運ばれてきました

ネギ焼き

唐揚げ

酒盗のクリームチーズがけ
お酒が進みそう

飲めない私はアサリご飯とシジミ汁・アジフライを

午後9時お店の閉店時間です
飲んで食べて楽しい夜でした
お支払いに使えた旅行クーポン券は3,000円×3人分

ホテルへの帰り道、京町商店街を歩いていると「カロコロ大黒」さんが
優しい笑顔を浮かべて小槌を振り上げていた
商店街の守り神様だそうです

松江城がライトアップされていた

明日は朝一番松江城へ行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


松江市のマンホールは松江城下、武家屋敷に現存する長屋門と石畳

晩ごはんを予約した「居酒屋佐香やカロコロ広場店」
広場に大~きな赤い傘がド~ンと構えてた

島根の純米酒をゆっくり愉しむ「佐香や」と看板に

お店の中に入る前ふと目がいきました
カラコロ広場の壁にトランクとお土産の包みを持った寅さんがへばりついていた
寅さん色んな所に旅してたんだよね

島根の夜に乾杯

五種盛のお刺身

名物の赤天 少しピリ辛味の蒲鉾これがメチャ美味しんですよ

豚しゃぶサラダ

島根のお酒を、お好きな猪口でと籠いっぱの猪口が運ばれてきました

ネギ焼き

唐揚げ

酒盗のクリームチーズがけ
お酒が進みそう

飲めない私はアサリご飯とシジミ汁・アジフライを

午後9時お店の閉店時間です
飲んで食べて楽しい夜でした
お支払いに使えた旅行クーポン券は3,000円×3人分

ホテルへの帰り道、京町商店街を歩いていると「カロコロ大黒」さんが
優しい笑顔を浮かべて小槌を振り上げていた
商店街の守り神様だそうです

松江城がライトアップされていた

明日は朝一番松江城へ行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
島根を満喫!
家族水入らず!一番です。
島根の「松葉ガニ」などもいかがですか?