2022.11/09 [Wed]
奥出雲おろちループの紅葉
道の駅「奥出雲おろちループ」へ

これは、おろちを上から撮ったものです
「おろちループ」日本最大級の二重ループ式道路で おろちがとぐろを巻いているかのように造られているからその名が付いたとか

紅葉が綺麗でした


見晴らし台

三井野大橋

おろちループ橋を走ります
広島県と島根県を繋ぐ国道314号線の坂根~三井野原区間の高低差105mを一気に下ります

ぐ~るぐ~る回って、ひたすら314号線を走ります

なんとラッキーな事にトロッコ列車「奥出雲おろち号」に遭遇しました
車の中から一瞬でしたが見られて良かった

木次線の出雲三成駅付近です

松江市の中海までやって来ました

陽が沈んで行く

通称ベタ踏み坂が見えてきました
この江島大橋を渡れば境港

以前、観光バスで渡った時は怖かったので娘たちにも怖いよと言っておいたのだが
「なぁ~んだ」と拍子抜けの顔をしていた

境港と言えば水木しげるロード
なんでも夜が面白いらしい
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form