2022.11/05 [Sat]
オリーブ色のポストとギリシャ風車
道の駅小豆島オリーブ公園
瀬戸内海を見下ろす小高い丘の上に、幸せのオリーブ色のポストが有りました
オリーブの花言葉は「平和」「安らぎ」「知恵」「勝利」
この景色の中、とても満ち足りた幸せな気分になりました

青い空と海と真っ白いギリシャ風車
インスタ映えの風景ですね


オリーブ記念館で「ヴェッレトリのアテーナ―」の像

小豆島土産をチョイス
時間ギリギリで土庄港へ戻り、レンタカーを返却

港に有ったのが金色に輝くオリーブの冠「太陽の贈り物」
青い海に映えますね

停泊中の「しょうどしま丸」

15時40分発の、フェリー「おりんぴあどりーむ」

いよいよ小豆島ともお別れです

かもめがお別れの挨拶に来ました

午後4時過ぎ陽が少しづつ傾きかけています
穏やかな瀬戸内 小豆島楽しかったな
時間が限られていたので少ししか滞在出来ませんでしたが
今度は泊まりでゆっくり周りたいなと思いました

新岡山港からバスで岡山駅へ
ホテルにチェックインしてから晩ご飯です

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

瀬戸内海を見下ろす小高い丘の上に、幸せのオリーブ色のポストが有りました
オリーブの花言葉は「平和」「安らぎ」「知恵」「勝利」
この景色の中、とても満ち足りた幸せな気分になりました

青い空と海と真っ白いギリシャ風車
インスタ映えの風景ですね


オリーブ記念館で「ヴェッレトリのアテーナ―」の像

小豆島土産をチョイス
時間ギリギリで土庄港へ戻り、レンタカーを返却

港に有ったのが金色に輝くオリーブの冠「太陽の贈り物」
青い海に映えますね

停泊中の「しょうどしま丸」

15時40分発の、フェリー「おりんぴあどりーむ」

いよいよ小豆島ともお別れです

かもめがお別れの挨拶に来ました

午後4時過ぎ陽が少しづつ傾きかけています
穏やかな瀬戸内 小豆島楽しかったな
時間が限られていたので少ししか滞在出来ませんでしたが
今度は泊まりでゆっくり周りたいなと思いました

新岡山港からバスで岡山駅へ
ホテルにチェックインしてから晩ご飯です

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form