2022.11/03 [Thu]
小豆島の生そうめんが美味しかった!
小豆島土庄港から車で40分位走って辿り着いたのが
手延べ素麺「なかぶ庵」

予約しないと入れません
コロナ感染対策しっかりやっていました

メニュー表
こちらで頂くのは「生そうめん」

「オリーブ生そうめん」
オリーブ果汁とエキストラバージンオリーブオイルを加えたそうめん
プリプリもちもちとして滅茶苦茶美味しかった!

「生そうめん」
生の素麺は元々賄いで延ばしたての麺を切って出していたものだそう
生そうめん最高に美味しかった

二十四の瞳映画村へ
駐車場に小豆島のバスが停まってた

苗羽尋常高等小学校田浦分校

昭和にタイムスリップ

竹馬、懐かしい!

映画「二十四の瞳」
大内先生と12人の子供たち
子供の頃、映画を見ました当時の大石先生は高峰秀子さん
美しくて優しい先生でしたね

映画「悪名」の強面の二人

昭和な通りに有るのは、土産物いろいろ大正屋
ノスタルジックな通りです

映画村のすぐ前に作品が有りました
「愛のボラード」
船を繋留するための岸壁にある柱
それにしてもデカいですね

小豆島巡りは続きます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

手延べ素麺「なかぶ庵」

予約しないと入れません
コロナ感染対策しっかりやっていました

メニュー表
こちらで頂くのは「生そうめん」

「オリーブ生そうめん」
オリーブ果汁とエキストラバージンオリーブオイルを加えたそうめん
プリプリもちもちとして滅茶苦茶美味しかった!

「生そうめん」
生の素麺は元々賄いで延ばしたての麺を切って出していたものだそう
生そうめん最高に美味しかった

二十四の瞳映画村へ
駐車場に小豆島のバスが停まってた

苗羽尋常高等小学校田浦分校

昭和にタイムスリップ

竹馬、懐かしい!

映画「二十四の瞳」
大内先生と12人の子供たち
子供の頃、映画を見ました当時の大石先生は高峰秀子さん
美しくて優しい先生でしたね

映画「悪名」の強面の二人

昭和な通りに有るのは、土産物いろいろ大正屋
ノスタルジックな通りです

映画村のすぐ前に作品が有りました
「愛のボラード」
船を繋留するための岸壁にある柱
それにしてもデカいですね

小豆島巡りは続きます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form