2022.10/23 [Sun]
南阿蘇鉄道の駅
南阿蘇鉄道「阿蘇白川駅」にやってきました
時計台を思わせるメルヘンチックな駅ですね


ホームに出てみました
この先は中松ー立野方面ですが
平成28年に発生した熊本地震の被災により中松―立野間の鉄路は閉ざされています

田園の中にポツンと建つ可愛い駅舎
列車が来ないかな

ホームに小さな「阿蘇白川駅」が有りましたよ
何々「駅長室」?

「勤務中」って何処にいらっしゃるのでしょうか

次は高森駅へ
実は土・日・祝日運行のトロッコ列車を撮りに来たのです
乗るのではなく
駅員さんにトロッコ列車の発車時刻をお聞きしたら5分前に中松駅に向かって発車したとか
遅かったか残念!

高森駅の開業は1928年 南阿蘇鉄道高森線の終着駅

高森駅 南阿蘇鉄道株式会社
南鉄旅行高森営業所
歴史の有りそうな看板が架かっていました

先に見えるのは格納庫
列車が入っていました

どうしてもトロッコ列車を見たい!
時刻表を見ると14時10分、南阿蘇白川水源駅発のトロッコ列車に間に合うかもと
引き返します果たして間に合うかどうか
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

時計台を思わせるメルヘンチックな駅ですね


ホームに出てみました
この先は中松ー立野方面ですが
平成28年に発生した熊本地震の被災により中松―立野間の鉄路は閉ざされています

田園の中にポツンと建つ可愛い駅舎
列車が来ないかな

ホームに小さな「阿蘇白川駅」が有りましたよ
何々「駅長室」?

「勤務中」って何処にいらっしゃるのでしょうか

次は高森駅へ
実は土・日・祝日運行のトロッコ列車を撮りに来たのです
乗るのではなく
駅員さんにトロッコ列車の発車時刻をお聞きしたら5分前に中松駅に向かって発車したとか
遅かったか残念!

高森駅の開業は1928年 南阿蘇鉄道高森線の終着駅

高森駅 南阿蘇鉄道株式会社
南鉄旅行高森営業所
歴史の有りそうな看板が架かっていました

先に見えるのは格納庫
列車が入っていました

どうしてもトロッコ列車を見たい!
時刻表を見ると14時10分、南阿蘇白川水源駅発のトロッコ列車に間に合うかもと
引き返します果たして間に合うかどうか
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form