2022.10/17 [Mon]
秋日和
青空の下、苅田町大熊公園へ

気持ち良いですね
日本晴れだ! 言い回しがちょっと古いかな

木漏れ日も センチメンタル・・・ これも古いかな

足つぼマッサージみたいな・・・ 歩くと痛いよ

ブタクサに似た、セイタカアワダチソウ いやブタクサ?
葉っぱが笹の葉のような形状がセイタカアワダチソウで
ブタクサの葉はヨモギのようなギザギザした感じだとか
秋の花粉症シーズンがやって来ますよね
ブタクサは花粉症の代表格だそう
ちょっと身震いします
さてこれは、セイタカアワダチソウ?

足元にひっそりと露草
花言葉は「尊敬」「セレナーデ」

公園をぐるっと歩きます

まだ朝顔が咲いていた

木の葉も芸術の秋ですね

風に飛ばされて隅っこに集まってる落ち葉

私のオアシス、町立図書館と秋の空

季節は巡る、今年も2カ月余りで新しい年が始まる
歳を取るはずですよね
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


気持ち良いですね
日本晴れだ! 言い回しがちょっと古いかな

木漏れ日も センチメンタル・・・ これも古いかな

足つぼマッサージみたいな・・・ 歩くと痛いよ

ブタクサに似た、セイタカアワダチソウ いやブタクサ?
葉っぱが笹の葉のような形状がセイタカアワダチソウで
ブタクサの葉はヨモギのようなギザギザした感じだとか
秋の花粉症シーズンがやって来ますよね
ブタクサは花粉症の代表格だそう
ちょっと身震いします
さてこれは、セイタカアワダチソウ?

足元にひっそりと露草
花言葉は「尊敬」「セレナーデ」

公園をぐるっと歩きます

まだ朝顔が咲いていた

木の葉も芸術の秋ですね

風に飛ばされて隅っこに集まってる落ち葉

私のオアシス、町立図書館と秋の空

季節は巡る、今年も2カ月余りで新しい年が始まる
歳を取るはずですよね
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form