2022.09/19 [Mon]
台風は怖い!ホテルに避難です
超大型台風14号が九州接近 日本列島縦断との予報でホテルに避難することになりました
宿泊先は小倉北区「アーバンホテルかじまち」
9月18日午後小倉駅近くの、あるあるCity駐車場に車を停めてホテルへ
17:20分まだ雨は大したことはないようです

出かける前の日にコンビニで、カップ麺やスープ・パン・飲み物等を買い込んでいました
まだ開いていたコンビニでお弁当も買って準備万端
風が吹いているのやら雨が降っているのかわからない部屋でテレビの台風情報を見ながら晩ごはんです

21時56分 台風情報
九州全域すっぽり台風圏内に入っています

ホテルの中は静かで台風のことは感じませんが
9月19日いつもの時間に目が覚めました
5時50分 テレビを付けると世界の天気が出ていました

6時2分 北九州市の今の様子
紫川の水かさが増しているようです

6時6分 台風の中心はここです
県内全域暴風雨と出ていましたが
北九州は風も大したことなく雨も降っていなかった

8時に朝食を済ませ
10時にチェックアウトです
今回、地域クーポン券を頂きました
ホテルで、ネジチョコやおつまみ買って駐車場へ向かいます
雨降っていませんでしたよ

小倉駅高架下には地元の漫画家のアートが通路を飾っていました


自然いっぱい平尾台

ずっと住むなら・・ 立ち飲み良いですね
子育てするなら・・ 公園で楽しく
夢を叶えるなら・・ 門司港レトロ地区

北九州の魅力あふれる夜
こんな素晴らしいアートが見られるなんて楽しい!

11時我が家へ帰宅 何も飛んでいっていないようです
柿の実も枝に付いていた
午後になると吹き返しの風がガタガタ雨戸を鳴らす
まだまだ油断出来ませんね
全国で被害が出ませんようにと祈るばかりです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

宿泊先は小倉北区「アーバンホテルかじまち」
9月18日午後小倉駅近くの、あるあるCity駐車場に車を停めてホテルへ
17:20分まだ雨は大したことはないようです

出かける前の日にコンビニで、カップ麺やスープ・パン・飲み物等を買い込んでいました
まだ開いていたコンビニでお弁当も買って準備万端
風が吹いているのやら雨が降っているのかわからない部屋でテレビの台風情報を見ながら晩ごはんです

21時56分 台風情報
九州全域すっぽり台風圏内に入っています

ホテルの中は静かで台風のことは感じませんが
9月19日いつもの時間に目が覚めました
5時50分 テレビを付けると世界の天気が出ていました

6時2分 北九州市の今の様子
紫川の水かさが増しているようです

6時6分 台風の中心はここです
県内全域暴風雨と出ていましたが
北九州は風も大したことなく雨も降っていなかった

8時に朝食を済ませ
10時にチェックアウトです
今回、地域クーポン券を頂きました
ホテルで、ネジチョコやおつまみ買って駐車場へ向かいます
雨降っていませんでしたよ

小倉駅高架下には地元の漫画家のアートが通路を飾っていました


自然いっぱい平尾台

ずっと住むなら・・ 立ち飲み良いですね
子育てするなら・・ 公園で楽しく
夢を叶えるなら・・ 門司港レトロ地区

北九州の魅力あふれる夜
こんな素晴らしいアートが見られるなんて楽しい!

11時我が家へ帰宅 何も飛んでいっていないようです
柿の実も枝に付いていた
午後になると吹き返しの風がガタガタ雨戸を鳴らす
まだまだ油断出来ませんね
全国で被害が出ませんようにと祈るばかりです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form