2022.08/31 [Wed]
穏やかな関門海峡
九州の北端、関門海峡を挟んで対岸の本州を望む和布刈公園からの眺め
関門橋を渡れば山口県です

左に視線を移すと北九州市門司区
のっぽのビルが見える所が門司港レトロ地区です

源平壇之浦合戦絵巻壁画

九州最北端に鎮座する和布刈神社へ

和布刈神社は”導きの神さま”と言われています

磐座(いわくら)

毎年、旧暦元旦の早朝に行われる和布刈神事はこの場所で
神職が干潮の海に降りてワカメを刈りとり神前に供えて航海の安全と豊漁を祈願する行事

真冬の海だったら冷たいですよね

鳥居の向こうに関門橋

関門海峡は穏やか時々、貨物船が通ったり・・・


そろそろ予約の時間が近づいてきました
ドライブを楽しんだ後は姉の誕生会
何でも高台にあるレストランで眺めが良いとか楽しみです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

関門橋を渡れば山口県です

左に視線を移すと北九州市門司区
のっぽのビルが見える所が門司港レトロ地区です

源平壇之浦合戦絵巻壁画

九州最北端に鎮座する和布刈神社へ

和布刈神社は”導きの神さま”と言われています

磐座(いわくら)

毎年、旧暦元旦の早朝に行われる和布刈神事はこの場所で
神職が干潮の海に降りてワカメを刈りとり神前に供えて航海の安全と豊漁を祈願する行事

真冬の海だったら冷たいですよね

鳥居の向こうに関門橋

関門海峡は穏やか時々、貨物船が通ったり・・・


そろそろ予約の時間が近づいてきました
ドライブを楽しんだ後は姉の誕生会
何でも高台にあるレストランで眺めが良いとか楽しみです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form