fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

大原八幡神社で茅の輪くぐり

道路拡張工事が行われている苅田町新津の県道

1神社

見えているのは大原八幡神社
社殿の老朽化と県道工事の影響も有り社殿新設もするそうです

2神社

7月31日 大原八幡神社の夏越祭り

夏越祭

午後から色んなイベントが行われるそうでしたが
早朝散歩の途中なので参加できませんでした

4 7月31日

正面へ回り手水舎でお清め

6手水舎


大原八幡神社は約1700年余のあいだ地域の守護神として崇められているとか
石段を上がって社殿へ

5神社


無病息災を念じて茅の輪くぐりました

10茅の輪

お参りしていると神職さんが来られて「お祓いをしましょう」とお声がけして下さいました
まだ6時を回った時間ですが、とてもありがたかったです

8大原八幡神社

かなり老朽化している社殿ですが
昔の絵図も剥げかかっていましたが貴重なもののように見えました

9神社

今年は寅年

10神社

社殿左手の赤い鳥居は「大々式稲荷神社」

大々式稲荷神社

神社の傍にピンク色の「鹿子百合」が咲いていた

11かのこゆり

新しい道、造成中
いつ頃出来るのでしょうかね

12道路

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

無病息災 

お祓いのお陰で、この夏も無事過ごせそうですね。
早起きは三文の徳!!
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2022.08/02 09:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 無病息災 

年を取ると早く目が覚めるので
早朝のウオーキングには持ってこいです。
暑くも無く朝日を浴びて気持ちいいですよ。
お祓いを受けて三文の徳でした!!
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2022.08/02 11:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング