2022.07/26 [Tue]
富士屋旅館跡のカフェ
鉄輪温泉 熱の湯通りに「ここちカフェ むすびの」河野さんからお聞きした旧富士屋旅館の建物が有りました
別府に唯一現存する明治期の旅館建築 明治の意匠の美しさと温泉町の文化を今に伝えると記されています


富士屋 Gallery 一也百(はなやもも)



登録有形文化財です
建物の老朽化に伴い取り壊される予定だったが解体業者さんが来た当日そのまま追い返してしまったとか
そしてギャラリーとして再生 コンサートや展覧会等のイベントが行われているそう

2階はギャラリー
1階はカフェスペース

落ち着いたステキな空間

あのピアノも年代物のようですが・・・

200年前のチェンバロだそうです
チェンバロで思い浮かぶのは、バッハ
音色を聞いてみたかったな

さり気なく飾られた調度品

能楽の羽衣 衣装も豪華ですね



明治期の建物の中で味わう、アイスコーヒーと、ガトーショコラ
贅沢な時間を過ごしました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

別府に唯一現存する明治期の旅館建築 明治の意匠の美しさと温泉町の文化を今に伝えると記されています


富士屋 Gallery 一也百(はなやもも)



登録有形文化財です
建物の老朽化に伴い取り壊される予定だったが解体業者さんが来た当日そのまま追い返してしまったとか
そしてギャラリーとして再生 コンサートや展覧会等のイベントが行われているそう

2階はギャラリー
1階はカフェスペース

落ち着いたステキな空間

あのピアノも年代物のようですが・・・

200年前のチェンバロだそうです
チェンバロで思い浮かぶのは、バッハ
音色を聞いてみたかったな

さり気なく飾られた調度品

能楽の羽衣 衣装も豪華ですね



明治期の建物の中で味わう、アイスコーヒーと、ガトーショコラ
贅沢な時間を過ごしました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form