2022.07/24 [Sun]
ふるカフェ系ハルさんの休日に登場したカフェ
鉄輪温泉(かんなわおんせん)熱の湯の隣に古風な建物が見えいます

明治時代の洋風建築で元診療所だった、カフェです

「ふるカフェ系ハルさん」に登場した”ここちカフェ むすびの”

築114年の建物
カフェスペースの天井は吹き抜けになっていて解放感があります


こちらは待合室だったという雑貨コーナー
ハルさんの色紙が飾られていました
”鉄輪の皆様”って


カウンター席

このお席から「熱の湯」の温泉に入る人達の往来が見え湯の町ならではの光景にまったり

◎むすびのランチ
〇白身魚の蒸し物
〇豚冷しゃぶ
〇小皿
〇ドリンク

低温スチーム料理のお野菜が体に優しい

白身魚の蒸し物と豚冷しゃぶ

低温スチーム料理でお野菜シャキシャキ
お魚も旨味を閉じ込めて美味しかったです

お支払いをしている時
「ハルさんを見て来ました」と言ったら
店主の河野さんが「台本が有りますよ」と見せて下さいました

パラパラッとページをめくって見せて貰いました
ハルさんの収録、貴重な体験をされたと喜んでおられましたが
私も貴重な台本を見せて頂いたのは大きな収穫でした

店主の河野さんが「家より古いカフェが有るので行ってみて下さい」と
すぐ近くでした
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


明治時代の洋風建築で元診療所だった、カフェです

「ふるカフェ系ハルさん」に登場した”ここちカフェ むすびの”

築114年の建物
カフェスペースの天井は吹き抜けになっていて解放感があります


こちらは待合室だったという雑貨コーナー
ハルさんの色紙が飾られていました
”鉄輪の皆様”って


カウンター席

このお席から「熱の湯」の温泉に入る人達の往来が見え湯の町ならではの光景にまったり

◎むすびのランチ
〇白身魚の蒸し物
〇豚冷しゃぶ
〇小皿
〇ドリンク

低温スチーム料理のお野菜が体に優しい

白身魚の蒸し物と豚冷しゃぶ

低温スチーム料理でお野菜シャキシャキ
お魚も旨味を閉じ込めて美味しかったです

お支払いをしている時
「ハルさんを見て来ました」と言ったら
店主の河野さんが「台本が有りますよ」と見せて下さいました

パラパラッとページをめくって見せて貰いました
ハルさんの収録、貴重な体験をされたと喜んでおられましたが
私も貴重な台本を見せて頂いたのは大きな収穫でした

店主の河野さんが「家より古いカフェが有るので行ってみて下さい」と
すぐ近くでした
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form