fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

平野に突如現れた原尻の滝

大分県豊後大野市「原尻の滝」へ
標識に書かれていた説明文によると
原尻の滝は「約9万年前の阿蘇火山の巨大火砕流が冷えて固まった溶岩凝灰岩にかかる高さ約20m幅約120mの滝

1原尻の滝

美しい青田を眺めながら歩いていくと
ザーザー流れる水の音が聞こえてきました

2原尻の滝

不動明王さまの背後に滝が見えます

3不動明王

平野に突如現れた原尻の滝

4滝

東洋のナイヤガラとも称される原尻の滝
迫力有りました

5原尻の滝

緒方川の水が滝へと注がれる

7鳥居

水の流れが少ないように見えますが

8原尻の滝

この流れの先に滝見橋が有ります

9原尻の滝

滝見橋を途中まで歩いたけど少し怖かった!

10滝見橋

橋の上から原尻の滝を 
やはり水が少ないですね

11原尻の滝

彫刻展の優秀賞「大気の中に」という作品が展示されていた

12大気の中に

顔はめはチューリップ
春には「原尻の滝チューリップフェア」が行われる
滝の迫力と可愛らしいチューリップの共演も楽しみです

13顔はめ

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

原尻の滝 

「ようこそ! 私の愛する豊後大野 原尻の滝へ」
いつも見慣れた滝ですが”どれみちゃん”の写真で
改めて「いいなぁ」と思いましたよ。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2022.07/12 09:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 原尻の滝 

happyさんの故郷へお邪魔しました。
東洋のナイヤガラが近くに有るなんて良いですね。
流れ落ちる滝いつ見ても壮観ですよね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2022.07/12 13:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング