2022.06/27 [Mon]
梅雨は何処に行った?
私の住んでいる京築地方、梅雨入りしていたのだけど
まとまった雨が降らず・・・
一週間前、久しぶりの雨に庭の紫陽花が水分を含んでお辞儀をしていました

稲は順調に育っているようです

怪しげな雲行きですが、それから雨が降らない

田んぼの水は大丈夫のようです


青々とした稲を見ていると癒されます
美味しいご飯になるんだもの!
遠くでキンコン キンコン鳴っていた
特急ソニック通過

青いソニックも走ってきた

道端にへばり付いて伸びている「カラスウリ」が逞しいな

あちこちで見かける「シマトネリコ」

ある日の空
これって入道雲?
今日、南九州は梅雨明けしたと発表されました
北部九州、本当に梅雨入りしていたのかな?
雨が降らなくて困るのが水不足です
ダムの貯水率が15・8%だとか
降雨を期待しながら節水も心がけていかなくては

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

まとまった雨が降らず・・・
一週間前、久しぶりの雨に庭の紫陽花が水分を含んでお辞儀をしていました

稲は順調に育っているようです

怪しげな雲行きですが、それから雨が降らない

田んぼの水は大丈夫のようです


青々とした稲を見ていると癒されます
美味しいご飯になるんだもの!
遠くでキンコン キンコン鳴っていた
特急ソニック通過

青いソニックも走ってきた

道端にへばり付いて伸びている「カラスウリ」が逞しいな

あちこちで見かける「シマトネリコ」

ある日の空
これって入道雲?
今日、南九州は梅雨明けしたと発表されました
北部九州、本当に梅雨入りしていたのかな?
雨が降らなくて困るのが水不足です
ダムの貯水率が15・8%だとか
降雨を期待しながら節水も心がけていかなくては

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
梅雨はどこへ~
雨乞いをしなきゃ・・・・