2022.06/24 [Fri]
山小屋風カフェ三閑人
武雄市朝日町 娘がネットで見たカフェへ行ってきました
植木に囲まれたこの空間は どんなカフェだろうかとワクワクしながら

石段の脇には爽やかなフウリンソウが咲いていた

SANKANZIN 珈琲

三閑人 お店の自己紹介に「大きな岩の上に建つ手作りの山小屋風喫茶」とありました

何だか面白そう

さあ、カフェに入りましょう

中に入ると薄暗くて、暫く目が慣れませんでしたが
慣れてくると、なるほど山小屋風というのも頷けました

手作り感満載、楽しくてキョロキョロ見て回る

奥のお席に座りました

レジスターみたいなのが有って、紙ナプキンが入っていた

娘は「オムライス」

私は「シシリアンライス」を
お料理はとても美味しかったです

山小屋風喫茶で過ごす時間はゆっくりと

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

植木に囲まれたこの空間は どんなカフェだろうかとワクワクしながら

石段の脇には爽やかなフウリンソウが咲いていた

SANKANZIN 珈琲

三閑人 お店の自己紹介に「大きな岩の上に建つ手作りの山小屋風喫茶」とありました

何だか面白そう

さあ、カフェに入りましょう

中に入ると薄暗くて、暫く目が慣れませんでしたが
慣れてくると、なるほど山小屋風というのも頷けました

手作り感満載、楽しくてキョロキョロ見て回る

奥のお席に座りました

レジスターみたいなのが有って、紙ナプキンが入っていた

娘は「オムライス」

私は「シシリアンライス」を
お料理はとても美味しかったです

山小屋風喫茶で過ごす時間はゆっくりと

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
山小屋風喫茶