2022.06/12 [Sun]
美味しいお蕎麦屋さん
九州自然歩道
この看板の地は福智山ダム・内ヶ磯ダムの下に位置する、とある場所
福智山や鷹取山などウオーキングコースも色々載っていました

直方市大字頓野 予約していた「十割蕎麦 江」へ
前回、美味しかったので二度目の来訪です

お客さんが入れ替わり立ち代わり来られます
落ち着ける室内 お蕎麦が楽しみです


お品書き

私は「そば振舞い」
前菜3種と、そば粥にホッコリ
ハスの形をした箸置きが可愛かった

(冷)せいろ
耳納産のお蕎麦は絶品
娘たちは、せいろ・田舎せいろの二種類「のぼせっと」に舌鼓

デザートは(そばがき・そばがき入りぜんざい・そば粉シフォンケーキの中から一品選びます)
そば粉シフォンケーキを頂きました

娘たちの、そばがき入りぜんざいも美味しそうでした

最後は、そば湯で締めです
「十割蕎麦 江」我が家のNO1です

わりと近く、木屋瀬のパン屋さんへ
パンの小屋vraie(ヴレ)

テイクアウトのパン
パン大好き、美味しかったです

もう一か所 直方のあじさい園に行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

この看板の地は福智山ダム・内ヶ磯ダムの下に位置する、とある場所
福智山や鷹取山などウオーキングコースも色々載っていました

直方市大字頓野 予約していた「十割蕎麦 江」へ
前回、美味しかったので二度目の来訪です

お客さんが入れ替わり立ち代わり来られます
落ち着ける室内 お蕎麦が楽しみです


お品書き

私は「そば振舞い」
前菜3種と、そば粥にホッコリ
ハスの形をした箸置きが可愛かった

(冷)せいろ
耳納産のお蕎麦は絶品
娘たちは、せいろ・田舎せいろの二種類「のぼせっと」に舌鼓

デザートは(そばがき・そばがき入りぜんざい・そば粉シフォンケーキの中から一品選びます)
そば粉シフォンケーキを頂きました

娘たちの、そばがき入りぜんざいも美味しそうでした

最後は、そば湯で締めです
「十割蕎麦 江」我が家のNO1です

わりと近く、木屋瀬のパン屋さんへ
パンの小屋vraie(ヴレ)

テイクアウトのパン
パン大好き、美味しかったです

もう一か所 直方のあじさい園に行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form