2022.06/01 [Wed]
「道の駅くにさき」で太刀魚定食を
大分県国東市 国道213号線沿いに有る「道の駅くにさき」
くにさき観光案内所で情報集めします
マスコットキャラクターは「さ𠮷くん」

大漁旗にも「さ𠮷くん」

国東半島の模型でしょうか
山稜の間に開かれた六郷満山
厳しい修行の場でも

宇宙ノオンセン県 オオイタ
”こちら、宇宙まで温める、新しいおおいた県です”
宇宙人居るのかな?
大分空港が「宇宙港」になる?
2022年以降に大分空港から初の小型人口衛星の打ち上げを目指しているという
夢は膨らみますね

観光案内所裏から外に出ると青い海が広がっている
黒津崎海岸です

目の前は伊予灘
磯遊びをしている人がいました

ザザー ザザーと寄せては返す波の音
磯の香りも心地よい

レストラン「銀たちの郷」でお昼ご飯です

大分土産に椎茸や柚子胡椒・昆布や、かぼす羊羹等

大漁旗

県内最大の漁獲量を誇る銀たち(太刀魚)
「太刀重」や「太刀寿司」など銀たち料理が頂けます

甘辛いタレとの相性が良い「太刀重」
当店人気NO1だそうです

「太刀魚定食」
天ぷらにもお吸い物にも太刀魚が入っていました

太刀魚のお刺身は鮮度抜群

塩焼きも美味しかった

ここまで来たら宇宙港?まで行かなくちゃ
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

くにさき観光案内所で情報集めします
マスコットキャラクターは「さ𠮷くん」

大漁旗にも「さ𠮷くん」

国東半島の模型でしょうか
山稜の間に開かれた六郷満山
厳しい修行の場でも

宇宙ノオンセン県 オオイタ
”こちら、宇宙まで温める、新しいおおいた県です”
宇宙人居るのかな?
大分空港が「宇宙港」になる?
2022年以降に大分空港から初の小型人口衛星の打ち上げを目指しているという
夢は膨らみますね

観光案内所裏から外に出ると青い海が広がっている
黒津崎海岸です

目の前は伊予灘
磯遊びをしている人がいました

ザザー ザザーと寄せては返す波の音
磯の香りも心地よい

レストラン「銀たちの郷」でお昼ご飯です

大分土産に椎茸や柚子胡椒・昆布や、かぼす羊羹等

大漁旗

県内最大の漁獲量を誇る銀たち(太刀魚)
「太刀重」や「太刀寿司」など銀たち料理が頂けます

甘辛いタレとの相性が良い「太刀重」
当店人気NO1だそうです

「太刀魚定食」
天ぷらにもお吸い物にも太刀魚が入っていました

太刀魚のお刺身は鮮度抜群

塩焼きも美味しかった

ここまで来たら宇宙港?まで行かなくちゃ
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form