fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

灯台と角島大橋

下関市の北西端にある角島の夢崎波の公園
角島灯台のすぐ下にある公園でハマユウの自生地だそう

16夢崎波の公園

振り返って見上げれば角島灯台

15灯台

塔高29・62m 総御影石造りで日本に2基しかない無塗装の灯台の一つだそうです

角島灯台2

今回は灯台の中には入らず外観のみ撮りました

15角島灯台

手前には日時計のモニュメント
角島灯台の日時計を形取ったものだとか

14日時計

角島灯台を後に引き返します
途中の瀬崎陽の公園に立ち寄ることに
「平城宮若海藻上進之地」という碑が有りました

17平城宮若海藻上進之地

1963年 平城京跡地から多数の木簡が発掘され その中に長門国 角島から都に送られた
ワカメの送り状が含まれていたとの事(今から1200年以上も前に)
角島の海土ヶ瀬戸のワカメが美味しい事を知っていて毎年島に住む人々から税金として差し出させていたとか
このような事が記されていました

木簡の碑2

木簡の碑

木簡の碑

絶景が続きます

18角島大橋

角島大橋の入り口、海土ヶ瀬公園から少し高台の展望台へ
ビュースポットです!

19高台から

20角島大橋

21海

青い海と空 満喫しました

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング