2022.04/03 [Sun]
志井川の畔の桜並木
志井川沿いの桜を見に行ってきました
7時30分に自宅を出て小倉北区徳力方面へ
8時、ドトールコーヒーショップでモーニングタイム
ベーコンエッグとホットコーヒーで、ウオーキング前の腹ごしらえです

二級河川 紫川水系の志井川
上流の志井エリア 中流の徳力エリア 紫川と合流する小倉競馬場付近まで
約3kの志井川沿いに桜並木が延々と続いています

花曇りだけど桜満開だ

桜の下を歩くの最高


桜のトンネルですよ



象形文字って言うのかな?「志井川」


志井川の両サイドで桜が競い合っているみたいな

所々で川の畔へ降りられるようになっています
下から見上げる桜も素敵



川に映り込む桜




桜並木は果てしなく、どこまで続くのやら
桜を愛でながら心地良いウオーキング花見、往復で10,000歩
満喫しました!
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

7時30分に自宅を出て小倉北区徳力方面へ
8時、ドトールコーヒーショップでモーニングタイム
ベーコンエッグとホットコーヒーで、ウオーキング前の腹ごしらえです

二級河川 紫川水系の志井川
上流の志井エリア 中流の徳力エリア 紫川と合流する小倉競馬場付近まで
約3kの志井川沿いに桜並木が延々と続いています

花曇りだけど桜満開だ

桜の下を歩くの最高


桜のトンネルですよ



象形文字って言うのかな?「志井川」


志井川の両サイドで桜が競い合っているみたいな

所々で川の畔へ降りられるようになっています
下から見上げる桜も素敵



川に映り込む桜




桜並木は果てしなく、どこまで続くのやら
桜を愛でながら心地良いウオーキング花見、往復で10,000歩
満喫しました!
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form