2022.03/22 [Tue]
門司港ブラブラ
3連休の中日、長女が帰ってきたので久し振り3人揃って門司港ブラブラしてきました
関門海峡ミュージアムに車を停めて(見学はしませんでしたが)

すぐ傍に、こんなの有りました
説明文を見てみると
2021年5月12日 東京2020オリンピックの聖火リレー点火セレモニーが北九州市で実施された
新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言が発出され聖火リレーは中止
聖火ランナーによるトーチキスでオリンピックを盛り上げた、その記念だとか

海辺を歩いていると
タイ王国 レムチャバン港・北九州港 姉妹港締結記念碑 1991年7月
船と雲に乗った人の図が剝げかかってた
潮風のいたずらでしょうか

見えているのは山口県と福岡県を結ぶ関門橋
海の向こうは下関市です

こちらは関門連絡船の門司港のりば
下関の唐戸港や巌流島へ渡れます
顔はめが有りました 決闘 巌流島
武蔵と小次郎です

凄く元気な声が聞こえてきました
門司港駅前で大きな旗を振っている

大きな掛け声と共に踊っていました

若さが弾けて良いですね
ちょっとお祭り気分も味わって

フィナーレに近づいてくると噴水が上って締めくくり
居合わせて良かった

旧門司三井倶楽部
あの花は桜かしら?
満開でした

コロナを忘れたかのような日曜日
多くの人で賑わっていた門司港レトロ地区
安心は出来ないけど少しづつ日常が戻ってくる
マスクで顔の表情は分かりませんが皆さん楽しんでいました
まだ続きます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

関門海峡ミュージアムに車を停めて(見学はしませんでしたが)

すぐ傍に、こんなの有りました
説明文を見てみると
2021年5月12日 東京2020オリンピックの聖火リレー点火セレモニーが北九州市で実施された
新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言が発出され聖火リレーは中止
聖火ランナーによるトーチキスでオリンピックを盛り上げた、その記念だとか

海辺を歩いていると
タイ王国 レムチャバン港・北九州港 姉妹港締結記念碑 1991年7月
船と雲に乗った人の図が剝げかかってた
潮風のいたずらでしょうか

見えているのは山口県と福岡県を結ぶ関門橋
海の向こうは下関市です

こちらは関門連絡船の門司港のりば
下関の唐戸港や巌流島へ渡れます
顔はめが有りました 決闘 巌流島
武蔵と小次郎です

凄く元気な声が聞こえてきました
門司港駅前で大きな旗を振っている

大きな掛け声と共に踊っていました

若さが弾けて良いですね
ちょっとお祭り気分も味わって

フィナーレに近づいてくると噴水が上って締めくくり
居合わせて良かった

旧門司三井倶楽部
あの花は桜かしら?
満開でした

コロナを忘れたかのような日曜日
多くの人で賑わっていた門司港レトロ地区
安心は出来ないけど少しづつ日常が戻ってくる
マスクで顔の表情は分かりませんが皆さん楽しんでいました
まだ続きます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
門司港駅前
日常生活が戻ってきた気がします。
ふぐ料理も食べたいし、お寿司も食べたいし、
唐戸市場でお買い物もしたいし・・・・
巌流島にももう一度渡ってみたいし・・・・。