2022.03/17 [Thu]
八幡のチャンポン
北九州市八幡東区 JR九州八幡駅
駅前に立っている巨大モニュメント(中央しゃもじみたいな形)
レンガ色なんだけど逆光でした
これって何をイメージしているのかな
真相を追求せずに・・・

八幡駅前に美味しいチャンポン屋さんが有るという事でやって来ました
駅の反対側を見ると標高622mの皿倉山
この左手の工事中のようなビル
”さわらびガーデンモール3番街”に目指すチャンポン屋さんが入っています

名物 八幡のチャンポン

お客さん多いです
待っている間にメニューを見て

やはり八幡のソールフード チャンポンですよ
チキンカツが2個と野菜たっぷりのチャンポン
チャンポンに、カツが合うのかと半信半疑でしたが
合うのです

こちらは八幡の焼きそば、カツ無しです
店内を流れるビートルズのメロディ
あっちでも、こっちでもかつ乗せチャンポン食べてる
お客さんは入れ替わり立ち代わり繁盛していました

お腹も満たされたけど、ここまで来たら黒崎のパン屋さんに寄らなきゃ
”Boulangerie Avecle Pain”

テイクアウトしたパンです

八幡東区七条付近で後ろから長~いバスが走って来た

去年、北九州市にもお目見えした西鉄連節バス
小倉織をモチーフにした伝統と和モダンなバス
後部には全長18・13m 追い越し注意の事項が掲載されていました
珍しもの好きにとっては、いつか乗ってみなくては

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

駅前に立っている巨大モニュメント(中央しゃもじみたいな形)
レンガ色なんだけど逆光でした
これって何をイメージしているのかな
真相を追求せずに・・・

八幡駅前に美味しいチャンポン屋さんが有るという事でやって来ました
駅の反対側を見ると標高622mの皿倉山
この左手の工事中のようなビル
”さわらびガーデンモール3番街”に目指すチャンポン屋さんが入っています

名物 八幡のチャンポン

お客さん多いです
待っている間にメニューを見て

やはり八幡のソールフード チャンポンですよ
チキンカツが2個と野菜たっぷりのチャンポン
チャンポンに、カツが合うのかと半信半疑でしたが
合うのです

こちらは八幡の焼きそば、カツ無しです
店内を流れるビートルズのメロディ
あっちでも、こっちでもかつ乗せチャンポン食べてる
お客さんは入れ替わり立ち代わり繁盛していました

お腹も満たされたけど、ここまで来たら黒崎のパン屋さんに寄らなきゃ
”Boulangerie Avecle Pain”

テイクアウトしたパンです

八幡東区七条付近で後ろから長~いバスが走って来た

去年、北九州市にもお目見えした西鉄連節バス
小倉織をモチーフにした伝統と和モダンなバス
後部には全長18・13m 追い越し注意の事項が掲載されていました
珍しもの好きにとっては、いつか乗ってみなくては

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form