2022.03/08 [Tue]
可愛らしい、がま口バックのお店
嘉麻市上山田、シャッターが下りた通りに一軒のお店が有りました

がま口と雑貨の”ココメシオ”です

ネットで見つけたお店
飛べない鳥ハシビロコウの、がま口がステキ!

どれを見ても可愛いですね

がま口バックも良いな

がま口ショルダーも良いでしょ

左下のバック、娘が買いました

小さながま口も

これはペンダント?

昔のバスの車掌さん、こんなバックを下げていましたよね
中から検札鋏を出して、カチッと穴を開ける
「発車オーライ」って懐かしい


娘のバックは好みの色合いで重宝しているようです
私の、ショルダーポシェットは、ウオーキングのお供です

ハシビロコウの、がま口はバックの中の小物を収納するのに便利

キノコのがま口は、コンビニへ行くとき、二つ折りの紙幣と小銭を入れて手軽に持っていける

素敵ながま口バックのお店”ココメシオ”
がま口を通して話も弾む
今日も散歩のお供に、がま口ショルダーをかけて爽快に歩きました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


がま口と雑貨の”ココメシオ”です

ネットで見つけたお店
飛べない鳥ハシビロコウの、がま口がステキ!

どれを見ても可愛いですね

がま口バックも良いな

がま口ショルダーも良いでしょ

左下のバック、娘が買いました

小さながま口も

これはペンダント?

昔のバスの車掌さん、こんなバックを下げていましたよね
中から検札鋏を出して、カチッと穴を開ける
「発車オーライ」って懐かしい


娘のバックは好みの色合いで重宝しているようです
私の、ショルダーポシェットは、ウオーキングのお供です

ハシビロコウの、がま口はバックの中の小物を収納するのに便利

キノコのがま口は、コンビニへ行くとき、二つ折りの紙幣と小銭を入れて手軽に持っていける

素敵ながま口バックのお店”ココメシオ”
がま口を通して話も弾む
今日も散歩のお供に、がま口ショルダーをかけて爽快に歩きました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
がま口
と、言っても母のお下がり(形見かな?)ですが・・・。
小銭入れにはぴったりで いまだに愛用してますよ。
内側には昭和50年5月と書いています。