fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

長崎街道 宿場町の面影

近場の小旅行、次に目指すのは長崎街道木屋瀬
犀川から田川郡香春町を通って行くと
五木寛之の「青春の門」に登場する香春岳がスポットライトを浴びたかのように構えていた
右から一の岳・二の岳・三の岳
一の岳は石灰の採掘が進んでかなり低くなっています

1香春岳

江戸時代に長崎街道の筑前六宿(黒崎・木屋瀬・飯塚・内野・山家・原田)の一つとして栄えた木屋瀬宿

3長崎街道

2案内図

ここからは江戸時代に少し遡った通りを歩きます

3木屋瀬宿

街道は直角に曲がる鉤の手になっている

4木屋瀬

宿場町の面影が残る通りは100年前から変わず受け継がれてきたのでしょうね

5木屋瀬

小ちゃな美術館「もやいの家」の2階に鏝絵が有りました

6木屋瀬

江戸時代に長崎から江戸へ2頭の象が長崎街道を行進したとか
1200㎞以上の長旅をしたそうです
松並木を悠然と歩く象さんが描かれていた

6鏝絵

鎧戸のある家は焼き鳥・おでん屋さんだ

7木屋瀬

郡屋跡
郡内の村役人と藩の役人の集会所

8群屋跡

これって虫籠窓と言うのかな?

9木屋瀬

外灯も良いですね
電線が無ければなお良いんだけど

10外灯

静かにひっそりと

11通り

この近くに可愛いお店が有るので行ってきます

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング