2月3日は節分
近くの宇原神社の節分祭に行ってきました


お多福門をくぐって拝殿へ

ふくよかなお顔のお多福さん
くぐれば幸せな気分いっぱいです

どんど焼きも有り、やっとお正月が終わった感じがします


拝殿で家内安全とコロナ退散を祈りました

今年も豆まきはせず、社務所前に設けられたテーブルに用意された福豆・福餅を頂きました

こんなに沢山頂きましたよ

恵方巻とイワシを食べて疫病退散

暗くなってから豆まきをしました
玄関を開けて余り大きな声は出せないけど「鬼は外」「福は内」
まだまだ寒いけど、明日は立春
この響きだけでも春が訪れる予感は嬉しいですね
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form