2021.12/23 [Thu]
昼間のイルミはちょっと淋しい
田川郡大任町「道の駅おおとう桜街道」に毎年恒例の巨大門松が登場していました
最大で20mを超える高さだったが段々小さくしていったとか
しかし作り手のボランティア会員さん高齢化のため今回で最後の大門松だそうです
見納めの大門松で新年を迎える準備が出来ましたね

道の駅でお買い物

TOKYO 2020のマスコットキャラクター「ミライトワ」と「ソメイティ」居ましたよ
今年はコロナ過の中、東京オリンピックで元気を貰いました

道の駅前に露店が出ていました
何だかお祭りみたいな・・・

寒いので人が少ないですが

今年もイルミネーションの準備がされていました
11月下旬から1月31日まで点灯するそうです
今は明るいので点灯無しのイルミで残念

今年は動物がテーマでしょうか


トラさん来年はよろしくね


このロードを歩いて愛の鐘を鳴らすのですね

オードリー・ヘプバーンの映画じゃないけど「暗くなるまで待って」
華やかなイルミネーションを見るには、暗くならなくてはね
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

最大で20mを超える高さだったが段々小さくしていったとか
しかし作り手のボランティア会員さん高齢化のため今回で最後の大門松だそうです
見納めの大門松で新年を迎える準備が出来ましたね

道の駅でお買い物

TOKYO 2020のマスコットキャラクター「ミライトワ」と「ソメイティ」居ましたよ
今年はコロナ過の中、東京オリンピックで元気を貰いました

道の駅前に露店が出ていました
何だかお祭りみたいな・・・

寒いので人が少ないですが

今年もイルミネーションの準備がされていました
11月下旬から1月31日まで点灯するそうです
今は明るいので点灯無しのイルミで残念

今年は動物がテーマでしょうか


トラさん来年はよろしくね


このロードを歩いて愛の鐘を鳴らすのですね

オードリー・ヘプバーンの映画じゃないけど「暗くなるまで待って」
華やかなイルミネーションを見るには、暗くならなくてはね
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form