2021.12/02 [Thu]
長閑な里山カフェ
10月の、と或る日
朝倉郡東峰村の里山カフェ「棚田屋」へ、ランチしに行ってきました
辺りは長閑な里山、緑一杯で空気がおいしい!

棚田が少し見えています額縁の中で


階段をトントントンと上がっていくと棚田屋です

コロナの影響でカフェも閉まっていた時期もありましたが
再開しても人出が足らず、お一人での対応なので
以前のような「棚田ランチプレート」は有りませんでした
メニューに有るのは

娘は”カレープレート”
器は小石原焼ですね
カレーに、おばんざい 野菜が一つ一つ美味しいねと笑顔で食べている

私は”ルーローハン”
肉そぼろを、かけたご飯です

台湾料理だそうで、半熟卵をくずし混ぜて頂きました
ご飯は棚田百選に選定された竹棚田の棚田米だから美味しい!
里山の風景を見ながら頂くランチ
時間がゆっくりと流れていきました

日本昔話に出てくるような家が裏手に有りました
”とある里山に、おいしいご飯を食べさせる所が有ったのじゃ”ってね

山間だから雪が降ると、雪かきが大変だとか
住んでいる方は厳しい状況も有るのですね
棚田の景色を眺めながら
住んでみなければ分からない事ばかりですが
いつまでも残して欲しい里山の風景に癒されました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

朝倉郡東峰村の里山カフェ「棚田屋」へ、ランチしに行ってきました
辺りは長閑な里山、緑一杯で空気がおいしい!

棚田が少し見えています額縁の中で


階段をトントントンと上がっていくと棚田屋です

コロナの影響でカフェも閉まっていた時期もありましたが
再開しても人出が足らず、お一人での対応なので
以前のような「棚田ランチプレート」は有りませんでした
メニューに有るのは

娘は”カレープレート”
器は小石原焼ですね
カレーに、おばんざい 野菜が一つ一つ美味しいねと笑顔で食べている

私は”ルーローハン”
肉そぼろを、かけたご飯です

台湾料理だそうで、半熟卵をくずし混ぜて頂きました
ご飯は棚田百選に選定された竹棚田の棚田米だから美味しい!
里山の風景を見ながら頂くランチ
時間がゆっくりと流れていきました

日本昔話に出てくるような家が裏手に有りました
”とある里山に、おいしいご飯を食べさせる所が有ったのじゃ”ってね

山間だから雪が降ると、雪かきが大変だとか
住んでいる方は厳しい状況も有るのですね
棚田の景色を眺めながら
住んでみなければ分からない事ばかりですが
いつまでも残して欲しい里山の風景に癒されました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form