fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

晩秋の候

今年も残すところ1か月余り
コロナで明け暮れた一年だったように思います(まだ1か月残っていますが)
それでも、日常生活は変わらず
時間になれば歩いたり
週一度の体操は仲間に会える楽しさと、若い先生の指導で若返ります(笑)

いつも歩いている大熊公園では落ち葉の絨毯
踏みしめると、カサカサ音がして楽しい

1落ち葉

2落ち葉

3落ち葉

カエデは、少し色づいた葉が残ってた

4カエデ

黄色の葉っぱも有りますよ

5カエデ

お散歩道ではコキアが咲いていた

6コキア

桜の葉

8桜の葉

のっぽさんの皇帝ダリア

7皇帝ダリア

11月19日 18時12分
スマホで撮った部分月食
あまりにも小さなお月さまに撮れているのでウサギさん確認出来ませんでした(笑)

9月食

山茶花の花も咲き始めて、もう冬がそこまで来ているような
まあ、ぼちぼち行きましょう

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

 

大量の落ち葉!
こりゃ歩いてて楽しいでしょうねー^ ^
  • posted by onorinbeck 
  • URL 
  • 2021.11/25 07:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

晩秋の頃 

落ち葉を踏みしめ歩く足音。虚しさを感じながらも
あわただしい年の瀬が迫ってくる忙しさを思うと
「よっしゃっ!」力が入りますよね。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2021.11/25 11:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

大昔~ まだ子供だった頃
大量の落ち葉をかき集めて大人たちが、さつま芋を焼いてたのですよ。
熱々ホクホクの焼き芋が美味しかった!
落ち葉で連想する、やはり食べ物です(笑)
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.11/25 13:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 晩秋の頃 

落ち葉は風情というよりは、やはり虚しさを感じますよね。
あと一か月で令和3年も新しい年へと引き継がれ
一日・一日が愛おしいような生かされている事に感謝しています。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.11/25 13:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング