2021.11/21 [Sun]
中津の”cafeこはこ”で過ごす時間
三光村のコスモスを見た帰りにお茶しようと中津市のカフェへ
娘がリサーチしていた「cafe こはこ」

古民家風の落ち着いた雰囲気が良いですね
パン焼いていますと表に看板がありましたが
「パンでござる」って、ざるも置いていた


調度品もレトロですね


2階にもお席が有るのですが満席で・・・
色んな写真を撮らせてもらっていると
常連のお客さんが、古い建物に興味がありそうですねと近寄って来られた

漫画本の「ジャンプ」に出ている場面が、この席ですよと教えて下さった
この席には別のお客さんが座っていたので写真は遠慮しました
初対面の方とお話するのも楽しい、うんちくも

ジャズが流れてて大人な雰囲気

香り高い珈琲

甘いもの好きな私は、コーヒーサンデー
冷たくて甘くてコーヒーゼリーも入ってて美味しかった!

ステキなcafeで過ごすのんびりした時間は明日への活力ですね
cafeを出ると右手に中津城がすぐ傍に有ります


堀端と石垣に古い歴史が息づいている

中津城は時間の関係で寄りませんでした

中津大神宮にお参りをして

御朱印を頂きました

晩秋の一日をほっこりと過ごすことが出来ました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

娘がリサーチしていた「cafe こはこ」

古民家風の落ち着いた雰囲気が良いですね
パン焼いていますと表に看板がありましたが
「パンでござる」って、ざるも置いていた


調度品もレトロですね


2階にもお席が有るのですが満席で・・・
色んな写真を撮らせてもらっていると
常連のお客さんが、古い建物に興味がありそうですねと近寄って来られた

漫画本の「ジャンプ」に出ている場面が、この席ですよと教えて下さった
この席には別のお客さんが座っていたので写真は遠慮しました
初対面の方とお話するのも楽しい、うんちくも

ジャズが流れてて大人な雰囲気

香り高い珈琲

甘いもの好きな私は、コーヒーサンデー
冷たくて甘くてコーヒーゼリーも入ってて美味しかった!

ステキなcafeで過ごすのんびりした時間は明日への活力ですね
cafeを出ると右手に中津城がすぐ傍に有ります


堀端と石垣に古い歴史が息づいている

中津城は時間の関係で寄りませんでした

中津大神宮にお参りをして

御朱印を頂きました

晩秋の一日をほっこりと過ごすことが出来ました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form