2021.11/12 [Fri]
桜島の「叫びの肖像」が凄かった
雨が降り出しました桜島に入ったけど山はボンヤリしてた
バス停にサクラジマ”アイランドビュー”って書いてありますが
あいにくのお天気で視界が悪いです

桜島は火山ですから
いざという時の為の避難路を確認しておかなくては

錦江湾の向こうは鹿児島市内です

ここは赤水展望広場「叫びの肖像」が有りました
”このモニュメントは2004年8月21日この地で開催された「長渕剛 桜島オールナイトコンサート」に集まった約75,000人の情熱のシンボルとして建立するものです”と

長渕剛 叫びの肖像

巨大な桜島溶岩50tを使って製作されたとか
鹿児島出身、長渕剛さんのエネルギッシュな歌う姿は叫びとなって


歌っているのは「桜島」でしょうか
ウオー♪ウオー♪と叫びが聞こえるような迫力です

先を急がなくてはと桜島フェリー乗り場へ

フェリーに乗船

17:15 出航


鹿児島港から桜島へ入港した”チェリークィーン”

錦江湾

24時間運航の桜島フェリー
所要時間は15分

桜島フェリー内の、おうどんが美味しいと聞いていましたが
15分の時間内で食べられるのかと心配していたら
もう時間で閉まっていました

下船前に下を見ると”ご乗船ありがとうございました”と
どういたしまして15分間の船旅、楽しかったですよ

17:30 鹿児島港着

雨が降っています
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

バス停にサクラジマ”アイランドビュー”って書いてありますが
あいにくのお天気で視界が悪いです

桜島は火山ですから
いざという時の為の避難路を確認しておかなくては

錦江湾の向こうは鹿児島市内です

ここは赤水展望広場「叫びの肖像」が有りました
”このモニュメントは2004年8月21日この地で開催された「長渕剛 桜島オールナイトコンサート」に集まった約75,000人の情熱のシンボルとして建立するものです”と

長渕剛 叫びの肖像

巨大な桜島溶岩50tを使って製作されたとか
鹿児島出身、長渕剛さんのエネルギッシュな歌う姿は叫びとなって


歌っているのは「桜島」でしょうか
ウオー♪ウオー♪と叫びが聞こえるような迫力です

先を急がなくてはと桜島フェリー乗り場へ

フェリーに乗船

17:15 出航


鹿児島港から桜島へ入港した”チェリークィーン”

錦江湾

24時間運航の桜島フェリー
所要時間は15分

桜島フェリー内の、おうどんが美味しいと聞いていましたが
15分の時間内で食べられるのかと心配していたら
もう時間で閉まっていました

下船前に下を見ると”ご乗船ありがとうございました”と
どういたしまして15分間の船旅、楽しかったですよ

17:30 鹿児島港着

雨が降っています
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form