2021.10/17 [Sun]
赤いバスが走る
嘉麻市上山田322号線
赤い可愛いバスが走っていた
ネットで見ると”デマンド運行型バス”という事で
利用者の要望に応じた場所で降車することが出来る
タクシーの要素を持ち合わせた予約制乗り合いバス
路線バスが走っていない市内の隅々まで運行可能だそう
一人でも大丈夫とは良いですね

443号線 あら又赤いバスに遭遇
ナンバープレートを見ると先ほど見たバスと同じ” あ・139”
ぐるっと回って来たのでしょうか

”道の駅うすい”にやって来ました
併設の”カフェまめや”で冷たい飲み物を

コーヒー焙煎まめや
珈琲の良い香りがします

珈琲豆が20種類ほど並んでいました

カウンターでゆっくり出来ますがテイクアウトで




コーヒーフロートを持って車へ
冷たくて美味し~い

道の駅うすいの周辺には田んぼが広がってて長閑だ

コロンと転がった牧草ロールが、カワイイ

今まで温かかったが、急に肌寒くなりました
油断大敵、体調を整えていかなくては
まずは規則正しく
心構えは?
まあ平常心で
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

赤い可愛いバスが走っていた
ネットで見ると”デマンド運行型バス”という事で
利用者の要望に応じた場所で降車することが出来る
タクシーの要素を持ち合わせた予約制乗り合いバス
路線バスが走っていない市内の隅々まで運行可能だそう
一人でも大丈夫とは良いですね

443号線 あら又赤いバスに遭遇
ナンバープレートを見ると先ほど見たバスと同じ” あ・139”
ぐるっと回って来たのでしょうか

”道の駅うすい”にやって来ました
併設の”カフェまめや”で冷たい飲み物を

コーヒー焙煎まめや
珈琲の良い香りがします

珈琲豆が20種類ほど並んでいました

カウンターでゆっくり出来ますがテイクアウトで




コーヒーフロートを持って車へ
冷たくて美味し~い

道の駅うすいの周辺には田んぼが広がってて長閑だ

コロンと転がった牧草ロールが、カワイイ

今まで温かかったが、急に肌寒くなりました
油断大敵、体調を整えていかなくては
まずは規則正しく
心構えは?
まあ平常心で
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
そうそう、、昨日から急に寒くなりました。風邪引かんようにね。