2021.09/24 [Fri]
秋の白野江植物公園
秋晴れの一日、北九州市門司区の白野江植物公園へ行ってきました
受付で検温・手指の消毒、マスク着用で

健康・健脚コースや、ぐるっと一周コースがあり
1900m60分のぐるっと一周コースを歩きました

標高約111mまで登るので、入り口で杖の貸し出しも有りましたが
見栄張って、杖は無視です

スタートです

竹林が良いですね

緩やかな階段の両脇には白い彼岸花

この階段を上がれば山頂広場・見晴らし台へ

見晴らし台から、周防灘を一望
国東半島や山口県宇部、北九州空港も見えるのですが
ちょっと横幅が足りなくて一部しか撮れませんでしたが
海はどこまでも青く美しかった


上りは少々きつかった、杖を借りておけば良かったかなと思いつつ
標高111mの山頂広場へ着きました
青い海と森林浴とても気持ち良かった

下ります

木漏れ日の路

幹が直角に曲がった木
細い木に支えられて頑張ってる

スイレンやコウホネ等、水生植物が茂る水生園

芝生広場

赤い彼岸花にアゲハチョウが停まってた
撮るまでジッとしてて

無料休憩室

こんなに素晴らしいお座敷で休憩できるなんて良いですね
しかも無料で

”秋めぐりスタンプマップ”
入口広場・花畑・花の谷・展望広場・木漏れ日の路・木漏れ日広場・芝生広場
7つのスタンプを押してマップを完成
帰りに受付で景品を頂きました
コスモスと小松菜の種、楽しみです

春には60種800本の桜やつつじ園・ぼたん園
800本のモミジと白野江植物公園は年中お花が楽しめそうです
秋の野山散策気持ちいい時間を過ごしました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

受付で検温・手指の消毒、マスク着用で

健康・健脚コースや、ぐるっと一周コースがあり
1900m60分のぐるっと一周コースを歩きました

標高約111mまで登るので、入り口で杖の貸し出しも有りましたが
見栄張って、杖は無視です

スタートです

竹林が良いですね

緩やかな階段の両脇には白い彼岸花

この階段を上がれば山頂広場・見晴らし台へ

見晴らし台から、周防灘を一望
国東半島や山口県宇部、北九州空港も見えるのですが
ちょっと横幅が足りなくて一部しか撮れませんでしたが
海はどこまでも青く美しかった


上りは少々きつかった、杖を借りておけば良かったかなと思いつつ
標高111mの山頂広場へ着きました
青い海と森林浴とても気持ち良かった

下ります

木漏れ日の路

幹が直角に曲がった木
細い木に支えられて頑張ってる

スイレンやコウホネ等、水生植物が茂る水生園

芝生広場

赤い彼岸花にアゲハチョウが停まってた
撮るまでジッとしてて

無料休憩室

こんなに素晴らしいお座敷で休憩できるなんて良いですね
しかも無料で

”秋めぐりスタンプマップ”
入口広場・花畑・花の谷・展望広場・木漏れ日の路・木漏れ日広場・芝生広場
7つのスタンプを押してマップを完成
帰りに受付で景品を頂きました
コスモスと小松菜の種、楽しみです

春には60種800本の桜やつつじ園・ぼたん園
800本のモミジと白野江植物公園は年中お花が楽しめそうです
秋の野山散策気持ちいい時間を過ごしました
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form