2021.09/04 [Sat]
進撃の巨人in HITAミュージアムへ
日田市大山 国道212号線沿いに位置する道の駅”水辺の郷おおやま”へ
大山町の名産品やお土産が勢ぞろいする道の駅です
特産品は梅という事で、でっかい梅のディスプレイ

道の駅の施設内に、なんと「進撃の巨人in HITAミュージアム」出現!
それも無料で見られるのです

全く内容を知らない「進撃の巨人」ですが
好奇心いっぱいで中に入りました

原作者の諌山創さんが日田の出身だそうで
数多くの原画やオブジェ等が展示されていました
それも撮影OKなんです

若い子たちに交じって写真を撮りましたよ
歳を忘れて

大まかに内容をネットで見ると
”巨人がすべてを支配する世界 巨人の餌と化した人類は高さ50mの巨大な壁を築き
壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいだ”

恐るべし


諌山さんの執筆デスク


エレン・ミカサ・アルミン





この3人の像が大山ダムに有るという事で後ほどダムへ進撃だ!?

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

大山町の名産品やお土産が勢ぞろいする道の駅です
特産品は梅という事で、でっかい梅のディスプレイ

道の駅の施設内に、なんと「進撃の巨人in HITAミュージアム」出現!
それも無料で見られるのです

全く内容を知らない「進撃の巨人」ですが
好奇心いっぱいで中に入りました

原作者の諌山創さんが日田の出身だそうで
数多くの原画やオブジェ等が展示されていました
それも撮影OKなんです

若い子たちに交じって写真を撮りましたよ
歳を忘れて

大まかに内容をネットで見ると
”巨人がすべてを支配する世界 巨人の餌と化した人類は高さ50mの巨大な壁を築き
壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいだ”

恐るべし


諌山さんの執筆デスク


エレン・ミカサ・アルミン





この3人の像が大山ダムに有るという事で後ほどダムへ進撃だ!?

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form