2021.08/08 [Sun]
買えなかったお饅頭
国道191号線 ”道の駅ほうほく”からの帰り道、豊浦付近を走っていて
ふと、この近くに親子饅頭が有ったことを思い出した
二見饅頭のお店「ときわ屋」が有ったのでお店の中に入ると
それらしいお饅頭は有りませんでした、お店の方に聞くと
「それは湯谷温泉街のお饅頭の中にもう少し小さなお饅頭が入った親子饅頭ですよ」と教えられました
私の勘違いで・・・

ならばと買い求めた、どら焼きとクッキー
しかし・・・二見饅頭は地元の人に愛されているお饅頭だったとネットで知り
なんで買わなかったのかと後悔しきり
今度、通った時は必ず二見饅頭を買って食べたいです

響灘を見ながら進んでいくと

左手に二見夫婦岩の看板が有った
豊漁と海の安全を祈願する岩

国道脇の海岸傍、ガードレールの上に少し鳥居が見えるでしょ
二見夫婦岩です、走る車の中から必死で撮りました

穏やかな海この近くに下関フィッシングパークが有ります

たっぷり海を眺めて姉も元気が出たようです
関門トンネルを抜けると北九州市門司区
門司港駅前広場では、噴水が上がっていました

少し姉孝行が出来たかな
いつまでも元気でいて貰いたいです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

ふと、この近くに親子饅頭が有ったことを思い出した
二見饅頭のお店「ときわ屋」が有ったのでお店の中に入ると
それらしいお饅頭は有りませんでした、お店の方に聞くと
「それは湯谷温泉街のお饅頭の中にもう少し小さなお饅頭が入った親子饅頭ですよ」と教えられました
私の勘違いで・・・

ならばと買い求めた、どら焼きとクッキー
しかし・・・二見饅頭は地元の人に愛されているお饅頭だったとネットで知り
なんで買わなかったのかと後悔しきり
今度、通った時は必ず二見饅頭を買って食べたいです

響灘を見ながら進んでいくと

左手に二見夫婦岩の看板が有った
豊漁と海の安全を祈願する岩

国道脇の海岸傍、ガードレールの上に少し鳥居が見えるでしょ
二見夫婦岩です、走る車の中から必死で撮りました

穏やかな海この近くに下関フィッシングパークが有ります

たっぷり海を眺めて姉も元気が出たようです
関門トンネルを抜けると北九州市門司区
門司港駅前広場では、噴水が上がっていました

少し姉孝行が出来たかな
いつまでも元気でいて貰いたいです
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form