fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

果樹園の”ももパフェ”

夏真っ盛り!
蝉が木の幹で羽を休めていた
暑いよね、短い命を惜しむように・・・
でも俗説もあり意外と長生きするとか
お互いに頑張ろうね

蝉

ある日、黒崎のYさんが我が家へ来てくれました
パン好きの私を知っていて美味しいパンをお土産に・・・
しかし写真を撮るのを忘れて申し訳ない
オリーブの入ったパン最高でした
いつか黒崎のパン屋さんへ絶対に買いに行くから

暫くお話してから、パフェを食べに行きました
今川沿いの道は田園風景が広がり緑の田畑が美しいかった
話に夢中で田園風景の写真も撮らず・・・
癒されるよねと言っていたら、突然前方に雷の閃光が
いくつになっても雷は怖い
雨が降りそうだ

松木果樹園へ(京都郡みやこ町犀川)
フルーツ工房えふ
ヒグラシが鳴いている山間のステキな空間
こちらで”ももパフェ”を頂くのですが
お天気も悪い平日なのに凄い数の車が駐車していた
30分位で入れるという事で待ちました

えふ

お席に案内されました
窓の外は雨もよい
果樹園が見渡せます

メニュー

季節によって果物狩りも出来るそうです

果樹園

”ももパフェ”と決めていましたから

メニュー2

”ももパフェ”
桃がたっぷり入っている
美味しさに顔がほころびました
季節限定商品なので”ももパフェ”は8月9日頃までだそうです

ももパフェ

周りのお客さんも”ももパフェ”でした

ももパフェ2

農林水産大臣賞受賞の桃をお土産に
瑞々しくて甘い果肉、美味しかったです

桃

お互い旅好きのYさんと私
コロナが治まったら又、旅に出かけましょうね

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

 

めっちゃ美味しそう。
これで1000円は激安ですよー。
昔ね、日本橋の千疋屋でイチゴパフェ食べたけど、確かその頃で2800円しました。パフェじゃなくて鰻食べれば良かったと後悔しながら帰った記憶があります(笑)
  • posted by onorinbeck 
  • URL 
  • 2021.08/05 17:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

あの有名な千疋屋ですか。
2,800円のイチゴパフェ、さすが都会値段ですよね。
こちらは果樹園のカフェですから、獲れ立て新鮮なフルーツパフェ
それは美味しかったですよ。
しかも税込みで1,000円ですよ。
鰻食べれば良かった!納得です(^^♪
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.08/05 22:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング