苅田町宇原神社で夏越祭がありました

夏空です

夏越祭
一年の半ばを過ぎ今後の半年間を心身清浄に幸福に暮らせるよう
罪穢等一切の不幸の要因を祓い清めるお祭り

無病息災を願って茅の輪をくぐりました
茅には災いを払いのけ清浄にする意味があるそうです

御本殿でお参りしました

境内の恵比寿神社

池には長く住みついているカメさん
石の上で甲羅干ししてた
何だか心も体も軽くなったみたい

今年もコロナで夏越祭の奉納芸能と奉納子供相撲は中止でした
早くコロナが収束しますように、そして当たり前の日常を取り戻したいですね
稲もスクスク元気が良い!

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form