fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

地図の博物館が面白い

小倉北区の複合商業施設リバーウォーク北九州
地下から空を見上げるような不思議な空間

リバーウォーク


リバーウォーク2

アパレルショップや映画館・美術館・NHKも入っている
市民の憩いの場でもあります

リバーウォーク3

今日は”ZENRIN MUSEUMへ
エレベーターで14階まで上がります
右下のピンバッチは記念にいただきました

ゼンリン7

地図の博物館
入館料 1,000円
立派なチケットボックスに入っています

ゼンリン5

ざっとこんな感じで展示品を鑑賞です

ゼンリン6

館内、撮影禁止ですが
名所図絵・観光案内図・俯瞰図の世界
床面に原寸展示されている「伊能中図」は撮影可能です

ゼンリン1

日本列島 南から北へ

ゼンリン2

九州北部地方
私の住んでいる所は、この辺かな

ゼンリン3

14階からの眺め 紫川の向こうは下関市です

リバーウォーク4

左側に視線を移すと日明臨海工業団地が遠くに見えます

リバーウォーク5

反対側に周ると小倉城

小倉城2

北九州市庁舎も見えますよ

小倉城1

マップデザインギャラリー小倉では
古地図でデザインされたカップやエコバック・風呂敷など色々な商品が並んでいた
少し早いけどオーストラリアへのクリスマスカードに同封しようかなとミニうちわレターを買いました

ゼンリン4

橋のフェンスにも小倉城

小倉城3

16世紀から20世紀までマルコポーロやマゼラン、伊能忠敬、教科書で習った地図の変遷・・・
辿って観るのも良いのじゃないかしら、難しいことはさておいて

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング