2021.04/29 [Thu]
新緑の太宰府天満宮
実家の姉を連れて太宰府天満宮へ
新緑に赤い太鼓橋が映えますね

心字池に掛かる3つの御神橋は手前から過去・現在・未来を表すという
この橋を渡って御本殿に参拝します


手水舎を飾る竹のオブジェ
横に渡した竹からお水が出ています

楼門

御本殿へ
以前の賑わいが嘘のような参拝客も少なくガランとしていました

境内の御神牛

東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花・・・
飛梅も今は新緑が美しい

御本殿から楼門を眺めています

結ばれたお御籤が抹茶色です

新緑がいっぱいの境内、コロナ収束を願って一日も早く安心して歩ける日が来ますように


太宰府天満宮の御朱印頂きました

毎月25日は菅原道真公のお誕生日と命日に因んで、よもぎ入りの梅ヶ枝餅が販売される
よもぎ風味の梅ヶ枝、美味しいですよ

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

新緑に赤い太鼓橋が映えますね

心字池に掛かる3つの御神橋は手前から過去・現在・未来を表すという
この橋を渡って御本殿に参拝します


手水舎を飾る竹のオブジェ
横に渡した竹からお水が出ています

楼門

御本殿へ
以前の賑わいが嘘のような参拝客も少なくガランとしていました

境内の御神牛

東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花・・・
飛梅も今は新緑が美しい

御本殿から楼門を眺めています

結ばれたお御籤が抹茶色です

新緑がいっぱいの境内、コロナ収束を願って一日も早く安心して歩ける日が来ますように


太宰府天満宮の御朱印頂きました

毎月25日は菅原道真公のお誕生日と命日に因んで、よもぎ入りの梅ヶ枝餅が販売される
よもぎ風味の梅ヶ枝、美味しいですよ

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
NoTitle
行ってみたいなあー!
天神さんだから梅の紋なんですね!