fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

お地蔵様のお顔に癒されました!

そろそろバスツァーも再開して、行きませんか?と知人からお誘いがありました
太陽旅行バスツァー「春の高塚参り」です
知人2人と行橋で合流一番後ろに席に座り再会を喜んだ
当日、25人乗りの中型バスに参加者11名で出発しました
添乗員は、山本さん
「山本富士子です」と、言われたが
本名ですか?もちろん仮名ですと
なんか面白そうな添乗員さんでバス旅も楽しくなりそう
日田市天瀬町”高塚愛宕地蔵尊”到着です

高塚地蔵1

高塚愛宕地蔵尊は神仏混淆の形式を残している
鳥居をくぐって石段の参道を上がります

高塚地蔵2

かれこれ40年位前に来たことが有ります
石段の脇に、農産物を売るお店が下から上の方まで並んでいました
今、下の方は殆ど閉まっていた

高塚地蔵3

石段はまだ続く
上に見えるのが鐘堂

高塚地蔵4

焼香堂

高塚地蔵5

ろうそくをお線香を求めてお祈りしました

高塚地蔵6

最後の階段だ

高塚地蔵7

拝殿
地蔵菩薩の礼拝は「おん、かかか、びさんまえい、そわか」と唱えるのだとか
願い事は家内安全・元気とコロナ退散

高塚地蔵8

恵の玉
お地蔵様の恵みを頂けるよう、玉をさすってお祈りですが
コロナ過で今は触ることができませんでした

高塚地蔵9

おかかえ地蔵
お地蔵様をかかえて願いが叶うようお祈りすることで、ご利益を頂くと言われています
座布団ごと抱えてみましたがかなり重くてヨタヨタした

高塚地蔵10

外奉納地蔵
信者の寄進による2000体を超える地蔵さん

高塚地蔵11

ママありがとう!
優しいお顔に癒されます

高塚地蔵12

感謝の言葉がいっぱい

高塚地蔵13


水かけ地蔵

高塚地蔵14

三蔵さん
見蔵さん 言蔵さん 聞蔵さんでしょうか

高塚地蔵15

洞窟?のような一念洞へと入りますよ

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

高塚参り 

懐かしいです。息子、娘の受験時、お礼参り以来
行ってません。かれこれ30年近いかな?

近々、孫の受験のための参拝へ出かける予定でしたが
お参りする前、早々と、決まったようですので・・・・。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2021.04/13 09:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

可愛いお地蔵さん♪
バスツアー楽しいですよねー(^^)/
  • posted by onorinbeck 
  • URL 
  • 2021.04/13 10:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 高塚参り 

お孫さん、おめでとうございます!
高塚さん、私も40年振り位前に行ったのですよ。
あの長い石段の脇に農産物のお店が上まで並んでいたけど
今は上の方に少しだけしかお店が開いていなくて寂しかったですよ。
高齢化も有るとか言っていました。
優しいお地蔵さまに癒されました。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.04/13 12:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

お地蔵さまを見ながら足も鍛えて。
のんびりバス旅、楽しかったです🎶
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.04/13 12:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング